870:名無しNIPPER[saga]
2015/01/12(月) 00:14:14.89 ID:zofXjaeU0
「やる夫が正史を書くようです」汎用AAや名のみ登場を含めた、時代別登場人物一覧第六版。第54回まで。
www1.axfc.net
【王朝】 人数 固有AA/汎用AA/名のみの数
三国時代以前の中国
【伝説の時代】 11名 0/0/11
【夏】 6名 0/0/6
【殷(商)】 5名 1/0/4
【周】 14名 1/0/13
【春秋】 74名 3/0/71
【戦国】 28名 4/1/23
【秦】 11名 3/1/7
【楚】 4名 2/0/2
【前漢】 64名 13/0/51
【新】 5名 2/0/3
【後漢】 211名 77/5/129
三国時代
【魏】 370名 188/34/148
【蜀漢】 150名 83/8/59
【呉】 242名 *127/22/93
三国時代以降の中国
【西晋】 237名 125/16/96
【東晋】 8名 4/0/4
【宋(劉宋)】 3名 1/0/2
【隋】 2名 2/0/0
【唐】 4名 2/0/2
【武周】 1名 0/0/1
【北宋】 1名 1/0/0
【中華人民共和国】 1名 0/0/1
非漢民族とその王朝、外国
【匈奴・前趙】 9名 3/3/3
【烏丸】 2名 0/0/2
【鮮卑・北魏】 10名 4/5/1
【羯・後趙】 1名 1/0/0
【羌】 5名 0/0/5
【氐・前秦】 4名 1/0/3
【チベット】 1名 0/0/1
【胡】 1名 0/0/1
【南蛮】 3名 0/1/2
【倭・日本】 9名 2/2/5
【高句麗】 2名 1/0/1
【濊】 1名 0/1/0
【大月氏・クシャーナ朝】 1名 0/0/1
【パルミラ王国】 1名 1/0/0
【合計】 1502名 652/99/751
*二人一役の司令官は一人として数えた
*裴氏(陳寿妻)はオリジナルキャラとみなし人数には数えず
ついに名のみ登場を含め1500人を突破しました。
時系列的には『三国志』は実質終わっているのですが、初期を中心に立伝されていても未登場の人物がぼつぼつ残っています。
今回、呉の出番が多く何人か穴が埋まりました。
まだまだ番外編に期待できそうな面子が残っています。
長期連載お疲れ様です。
1002Res/2224.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。