過去ログ - SS製作者総合スレ57
1- 20
186:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/15(水) 12:17:06.21 ID:dWqG23k6o
開き直って新約枕草子とか堂々とやったらいいんじゃないですかね。


187:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/15(水) 12:18:35.53 ID:b4Rc4PTdO
>>185
多分その質問見越して三行目付け加えたんだと思うんですけど(名探偵)


188:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/15(水) 12:21:32.13 ID:OQcP2vBkO
新約 とある飛行士への追憶


189:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/15(水) 12:21:46.34 ID:1pa52oyEO
例えば設定パクるとしても、30冊の小説から少しずつパクったとしたらそれはオリジナルになる
バレずにパクるスキルは、オリジナルを生み出すスキルとほぼ同値


190:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/15(水) 12:23:27.49 ID:Dw7GUIXZO
文章がどうとかよりは設定がね。まあ気にしてたらそれこそ何も書けないんだけど少し前に立てたオリジナル作品のスレそれで一回落としてるし……


191:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/15(水) 12:23:51.47 ID:serAkHzqO
つーかプロもトレンドあったら原型からある程度外れるように換骨奪胎してるって言ってるしな
もちろん文章は自分のものを書いてるだろうけど


192:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/15(水) 12:25:07.69 ID:v0qMmbESo
>>187
んにゃなんでミステリ系オマージュが互いに被ったんでないのってこと比較元がわからんけど


193:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/15(水) 12:31:01.58 ID:serAkHzqO
設定なんてテンプレ的な部分はそのままにするとして気にせず細かいところを捻ればいい
異能で戦うにしても根幹部分を変える戦闘形式を捻るギャグバトルテイストを加えるなんぼでもある
ヒロイン複数惚れられるにしてもキャラを変える出会い方を変える
ファンタジー系とかざっくばらんに見てしまえば同類項ばっか


194:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/15(水) 12:36:12.30 ID:Dw7GUIXZO
それもそうだわ。学園もので一部生徒に未来予知能力が目覚めてそれがきっかけで問題が起きて〜みたいなテンプレ的設定でも気にせず書けばいいんだ

よし、そうしよう


195:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2014/10/15(水) 12:37:39.16 ID:yxvpzd4OO
まずSSでミステリー書いてる人がいることに驚き
ていうかミステリーの定義が分からん

コナンの原作みたいなのがミステリーなの?


1002Res/251.00 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice