468:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/20(月) 00:20:10.39 ID:OfEFr7c9o
>>466
よう、と老人が声をかけると、店主はだるそうにため息を吐いて、やっと手を止めた。
「お客さん、今日はもう店じまいなんで……」
469:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/20(月) 00:24:15.88 ID:dC9JlpAAO
>>468
直前のセリフのせいで店主の反応か老人の反応か迷っちゃうんだよね
店主「……!」だけ入れても変わると思うんだけどどうだろう
470:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/20(月) 00:37:53.79 ID:3FHVkRnao
なんつーかねこましゃくれた素人が書く文章はグダグダしていちいち冗長すぎる
ちょっとした動作にそこまで説明しねえだろってまで比喩や感想を挟み込む
直接的な表現が連続している方が一般的には読んでてテンポよく面白く感じるもんだよ
471:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/20(月) 00:42:23.29 ID:NmtW/lVAO
それはラノベが一向に一般受けしないのとも重なるな。
SSは、地の文に力入れるなら、
いかに簡素化するかよりもラノベ化するほう寄りだろ
472:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/20(月) 00:42:59.78 ID:mC12G2sJo
おじいさんがいました
店員からチョコをもらいました
その味はとても甘くてクリーミーで、おじいさんは自分が特別な存在なのだと感じました
473:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/20(月) 00:44:08.56 ID:VACJljou0
ヴェルタースオリジナルかよwwww
474:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/10/20(月) 00:45:55.51 ID:A6SsHlSs0
>>461です
あー、「驚いた表情も仕草も、あの時とまるで変わっていなかった」は、
→「驚いた表情も仕草も、あの時とまるで変わっていない、と老人はにやりと笑う」とかのがいいかな?
475:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/20(月) 01:00:14.51 ID:OfEFr7c9o
>>474
ああ、驚いた表情も仕草もあのころとまるで変わっていない。老人は笑みをこぼした。
とかにおれはする。別にSSで一々気にするほどじゃないと思うけど
>>461くらいのでもくどいって思う人はいるんでしょ? そこら辺は感覚の差だし
476:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/20(月) 01:12:01.68 ID:3FHVkRnao
>>475
あなたの改変はさっきから改悪になってるんだよなあ
意見もはっきり言えない言語センスだからそうなってるのかしら
477:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/20(月) 01:17:11.08 ID:58p/KZ18o
>>474
そういう表現もよかったな
不気味さを出すように、淡々と無機的な印象を出そうとしたんだけど、こっちは大分心理面の描写があってわかりやすいね
1002Res/251.00 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。