過去ログ - オリジナルカードゲームを作ってSSにしようプロジェクト
1- 20
1: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 13:12:49.11 ID:Ye+sH6iV0
オリジナルカードゲームを、安価で作ってもらい、そのカードたちを使ってSSを書こうというプロジェクト

オリジナルカードを皆さんに作って貰う前に、簡単にこのカードゲームのルールを紹介しつつ、SSを書いていきます

SSWiki : ss.vip2ch.com



2: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 13:34:12.68 ID:Ye+sH6iV0
一ノ瀬龍騎(本スレの主人公)「よし、とりあえずやってみるか!」

練習機械「カードゲーム『ヴァニタス』を起動。ヴァニタスを開始します」

ヴァニタスのカードゲームに必要なデッキは30枚〜50枚です。
以下略



3: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 13:47:55.56 ID:Ye+sH6iV0
魔物には、メインエフェクトとサポートエフェクトがあります。

メインエフェクトは前衛で、サポートエフェクトは後衛で発動されます

グラビティ・ドラゴン
以下略



4: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 13:59:46.75 ID:Ye+sH6iV0
ギルドラとは?
手札に所持するカードで、様々な発動するタイミングと、さまざまな効果を持っています。
「デーモン・ドラゴン」のように、効果を受けないカードも存在しています。

同じカードは3枚まで入れることができます。
以下略



5: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 14:10:12.95 ID:Ye+sH6iV0
龍騎:手札3枚

前衛:グラビティ・ドラゴン

後衛:ルビー・ドラゴン デーモン・ドラゴン コスト合計10
以下略



6: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 14:14:37.62 ID:Ye+sH6iV0
バトルの途中ですが、とりあえず流れはこんな感じです。

……いかがだったでしょうか? このような感じで、ヴァニタスカードゲームは進んでいきます。

前衛の魔物を他の魔物達がサポートしつつ戦っていく、よくあるタイプのカードゲームです。
以下略



7:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/10/13(月) 14:27:48.29 ID:r1wzzHhX0
ティア・スケール(助ける)
属性:風?(テレポに適した属性が分からん) コスト:3
フェアリータイプ
ATK300
メインエフェクト:任意のタイミングで後衛のどれかと入れ替わる
以下略



8: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 14:31:53.55 ID:Ye+sH6iV0
ありがとうございます。そんな感じです。属性は、ギルドラでのサポートやら、グラビティ・ドラゴンのようにサポートエフェクトの助けがあったりします。

風でいいと思います!基本そのまま採用しちゃいますが、強すぎたりすると制約をかけたり、弱すぎたりすると補強したりして、こちらでバランス調整を行います。

ティア・スケールが新たに『ヴァニタス』カードゲームになります!


9: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 14:33:37.92 ID:Ye+sH6iV0
龍騎のドラゴンタイプデッキですが、実は切り札は出ていません。

こちらで内容は決めているのですがオリジナルカードで切り札級のドラゴンとか出てきたら、そのままそれを龍騎の切り札にしちゃうかもしれません

↓どんどんお願いします。連投とかも全然ありです


10:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/10/13(月) 14:35:01.63 ID:HaRkAhOa0
パックボール
属性:光 コスト:1
ヒールタイプ
ATK0
メインエフェクト:破壊されると、逆に回復する
以下略



11:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/10/13(月) 14:39:05.98 ID:JtaNvcoFo
クリムゾン・ヘル・ドラゴン
属性:炎 コスト:5
ドラゴンタイプ
ATK:1500
このカードは、前衛または後衛に炎属性の魔物カードな無い場合、セットできない
以下略



12: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 14:39:47.39 ID:Ye+sH6iV0
>>10さん
もう少し明確にしておきます

パックボール
属性;光 コスト:1
以下略



13: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 14:42:26.17 ID:Ye+sH6iV0
>>11さん
全然オッケーです!このテキストのサポートエフェクトを適用する場合、「破壊」ではなく「トラッシュに送る」なので、相手のメインエフェクトつぶしとかにもなりますね。いい感じです。

他にもどんどんお願いします


14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/10/13(月) 14:46:57.79 ID:rp17YJQ10
よくわからん

腐敗竜ジェゲロ
属性:闇 コスト:10
ドラゴンタイプ
以下略



15:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/10/13(月) 14:48:36.74 ID:T8f/dWYV0
ぱっと見だと魔物カードが
罠や魔法カードを兼用しているように思えるけれど
魔物カード以外はどんなんなん?

コック・ローチ
以下略



16:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/10/13(月) 14:50:31.37 ID:QpwH9VBS0
ブリトイ・ドラゴン
属性:光 コスト:2
ドラゴンタイプ
ATK500
メインエフェクト:このカードが攻撃されるか破壊されると他のドラゴンタイプが前衛に召喚される
以下略



17: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 14:52:56.69 ID:Ye+sH6iV0
>>14さん
まあ、あんなちょっとだけじゃ、よくわからなくて当然ですよね……パッと思いついてみたのをやってみただけですので。
ありがとうございます。使わせていただきます。

>>15さん
以下略



18: ◆ExGQrDul2E[saga]
2014/10/13(月) 14:56:22.17 ID:Ye+sH6iV0
>>16さん
少しだけテキストの変更を。サーチ、などの用語をかみ砕いて、このような形で採用します(そっちの方がカードゲームっぽいので)

ブリトイ・ドラゴン
属性:光 コスト:2
以下略



19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/10/13(月) 14:57:39.59 ID:rp17YJQ10
>>14のサポートが闇になってますが、「闇以外」か「光」に替えてください



20:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/10/13(月) 14:59:23.05 ID:T8f/dWYV0
ギルドラはつまり場に登場しない手札発動の魔法カードって感じかな?
トラッシュに魔物5枚溜まると負けって結構厳しく思えるけれど実際どうなん?
後、ATKとコストの平均がよう分からんから
コック・ローチは手札に戻ってもまたコスト払わんと出せないのを
バランスとして設定したけれど(コストが)妥当かよう分からん。
以下略



21:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2014/10/13(月) 14:59:48.62 ID:WMjxKnRSo
とりあえず一人で勝手にやってろとしか思わなかったですまる


667Res/457.55 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice