9:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/10/17(金) 23:07:36.41 ID:hPhlH2MAO
五日目
ひどい雨だった。何度かずぶ濡れに逃げ回る羽目になったことを思うと、今日は大人しく根城の改装に洒落込むととした。
改装前に、雨水を確保するため、根城にあった鍋を外に置く。
長期いるかはわからないが、空のペットボトルとかも集めた方が良いかもしれないな。水は本当にいろいろ使うから。
あと、雨で体を洗う。シャンプーなんかを使いたいが、やつら匂いでやってくる節もあるから我慢する。
タオルで身体を吹いた後、昨日持ってきた空の組立式本棚を一階の寝室に運ぶ。ここにも身長大の高さの窓があり格好の進入経路だ。幸い持ってきた本棚も背丈より高い。
設置予定の場所より手前に置いて、カーテンレールを外してから、ビニールテープで簡単に2つ一組にして棚の窓側に壁に取り外したカーテンのシーツで覆って押し込む。そして壁と床に接してる部分に釘を打ち込み固定。後は確実に今後使わないだろうゴミとか重そうな物をあるだけ入れて完了。
完了と言っても左側だけ封鎖されてるシュールな状態。右側は余ったカーテンのシーツを釘で打ち付けて中は見れないようになっている。本当は材料集まってやる予定だったから、不格好もいいとこだ。
それに、釘が足りない。これだけでだいぶ使ってしまった。どこかで確保したい。
簡単な改装をした後は、そこそこ溜まってた雨水を煮沸してから、パスタを茹でる。
まぁ、予想通りまずかった。たこ焼き味のスナックをくだいてかけたりしてごまかしたが、きつい物はきつい。
気分は落ちたが、それでも久しぶりの暖かい食事は嬉しかった。はぁ、久しぶりにハンバーグやら食いたいな。
その後はまた鍋を外に置いてから、根城の中を丁寧に調べてからぼんやりとしていた。
今の所は順調だ。この場所のゾンビを少しずつ殺して、安全なエリアを確保し、バリケードを作れれば文明が戻るだろうか?
淡い希望だ。物資は集まってきてるが、仲間が増えたらまったく足りない。
ないものねだりをしても、仕方ないな
五日目終わる
1002Res/599.32 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。