908:名無しNIPPER[sage]
2015/02/03(火) 08:09:39.46 ID:KCaD6C140
その二人より子供が問題だろうな
909:名無しNIPPER[sage]
2015/02/03(火) 11:02:51.50 ID:ysoJIYsOO
放浪者の強運ばかりが騒がれているが少し考えてみてほしい。ダイス5個ふって合計29。つまり3888分の1の確率を潜り抜け敵対候補から拠点一の癒し系に駆け上ったスライムこそ放浪者に劣らない強運の持ち主じゃなかろうか
910:名無しNIPPER[sage]
2015/02/03(火) 21:13:02.54 ID:KStbHUYJ0
スライム敵になっても今のところ見る限り強くなさそう、不思議。
ところで今日は節分だから鬼さんに豆を投げようかと思ったがやっぱり貴重な食糧だし持ったいない((
911:名無しNIPPER[saga sage]
2015/02/03(火) 22:09:10.95 ID:VaTPTNLAO
>>908
まぁねぇ。覚についてきてるだけで、信用はないし
>>909
912:名無しNIPPER[sage]
2015/02/03(火) 22:55:27.74 ID:RzdNrKQC0
むぅ。ちょいと悲しいが止む無しか
鬼ぃさんは、アレだな。拠点に”仲間”が増えてから、変異種懇談会の司会として(多少の鬱憤撒かせつつ)唐突に登場させれば良いんでないかい?ww
913:ミュータントいろいろ(裏話)[saga sage]
2015/02/04(水) 01:17:08.11 ID:OUmf4FVAO
>>912の案が採用されました。
「マイクテストですよこらぁ」
914:名無しNIPPER[sage]
2015/02/04(水) 01:41:28.15 ID:xbj2Jb5S0
おおまさかのwwご登場ww
懇談会の方も楽しみにしてまっせww
915:ミュータントいろいろ(裏話)[saga sage]
2015/02/04(水) 01:49:34.11 ID:OUmf4FVAO
「さて、ミュータント化といっても様々です」
「スライムのような液体生物、私と佐原のような獣人化、覚のような人間の特徴脳の強化……」
「人間の遺伝子は、聞くところ実際は一割も解析されていないとかなんとか」
916:名無しNIPPER[sage]
2015/02/04(水) 02:03:00.97 ID:VJNYqj/90
マッスルやモンキーの変異が多いのは人間に近い動物の特徴が出てきてるからかな
プランター・ブラインド・狼男・スライムあたりの危険な変異が集団で襲ってくることは無いか
917:名無しNIPPER[sage]
2015/02/04(水) 02:36:12.38 ID:42NO3m030
プランター適応のミュータントはアルラウネにでもなるんでしょうかね?
918:名無しNIPPER[sage]
2015/02/04(水) 08:40:14.19 ID:lMNOti/I0
乙
お付きの子供達の扱いは、拠点に着いてからの態度を見てからでないと判断しかねるな
来たらとりあえずあったかいものを出すべきかと
1002Res/599.32 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。