過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその115
1- 20
676:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/17(月) 17:38:01.15 ID:VciaXFFRo
>>673-674
逆立ち状態では脳筋モードだが反転して起き上がると知能戦になるってのがワルプルの本気と想定してみる手がある

本気出すときだけ頭を使うキャラとかも面白いんでないかな?


677:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/11/17(月) 18:27:08.15 ID:t2vmz0DE0
中沢「どっちでもいいよ」

中沢「ああ、どっちでもいいと思うよ」

中沢「どっちでも変わらないよ」
以下略



678:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/11/17(月) 18:29:59.65 ID:t2vmz0DE0
中沢「いつもいつも無難な選択肢、無難な考え、無難な意見」

中沢「悪気なんてこれっぽっちもないんだ」

中沢「…同時に自分の考えなんていうのも持っちゃいない」
以下略



679:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/17(月) 18:30:11.25 ID:Rel9u0o+O
つか魔女が頭脳戦するイメージがあまりない
不意打ちに特化した菓子の魔女の体の構造は頭脳的かな?


680: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/17(月) 18:38:54.39 ID:4yhseZ/U0
シズルちゃんとかいう力も頭脳も優れた魔女がいてだな
倒されたと見せかけて偽のグリーフシードを出すとか人としての意思が残ってるんじゃないかと疑うレベル


681:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/17(月) 18:46:47.42 ID:hPaMmoOso
頭脳というよりはそういう生態なんじゃない?
蜘蛛が巣を知性で考えて作ってるわけじゃないのと同じカンジ


682:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/17(月) 18:49:37.50 ID:m5cuF9y/O
そもそもバケモノの頭脳戦ってどんなのかな?
やっぱり幻覚系が一番か? 他には洗脳系、寄生系、特殊な攻撃しか通用しない系……

本気ワルプルギス「今までのは全て幻覚だ……」

以下略



683:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/17(月) 18:58:40.82 ID:VciaXFFRo
>>682
>本気ワルプルギス「……そもそも、お前は一度のループすらしていないのだ」

いやいや、契約直後のあれんときはワルプルさんは去ったあとっぽいでしょ

以下略



684:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/17(月) 19:10:09.73 ID:89pw873Xo
>>682
完全にラスボスの風格


685:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/17(月) 19:19:55.73 ID:r89WpJEJ0
無差別攻撃から狙いを持った行動に変わったり優先順位をつけて攻撃してきたり。

書いてて思ったけどワルプルギスの夜って攻撃パターンどれくらいあるんだろうか。


1002Res/236.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice