過去ログ - 京太郎「これがZOIDS…」由暉子「これがゾイドですよ、京太郎君」 11機目【咲安価】
1- 20
325:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/14(金) 18:55:11.26 ID:14Uws4l30
2週目は2週目で宥フラグ回収難しそうだしここまでたどり着いても今度は小走小隊とかがきつくなりそうだからなー


326:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/14(金) 18:58:35.26 ID:gAd4t3MMO
二週目も見たいけど俺はやっぱり住人の行動の結果平和になった世界でゾイドバトルやりたいなぁ
エンディングでも示唆されてるし


327:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/14(金) 19:08:16.35 ID:14Uws4l30
あ、そういえばちょっと言ってたけどゾイドバトル編でチーム選択とかやるなら能力値決めの後にやりたいかも
初期能力値で結構イメージ変わるとかありそうだし個人的に無所属は能力値高かったらやりたいし


328:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2014/11/14(金) 19:37:14.86 ID:zkAnhMF5o
帰りました。



>>317
以下略



329:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/14(金) 19:57:17.26 ID:14Uws4l30
引継ぎに関しては序盤から無双し過ぎるのもなと思うけど今回頑張った分が消えるのもなんだか寂しいと感じてしまう
完全引継ぎの上で能力値やスキルレベルにキャップつけてストーリー進行やイベントで解放とかできないかな?
覚醒までのカンストとストックみたいな感じで最初は能力値やスキルレベルに制限つけて過剰分の引継ぎはストックとか


330:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/14(金) 20:14:05.45 ID:z3VItW+DO
能力値とか他のスキルは初期化でもいいけど教本スキルはLV1でいいから全部引き継いで欲しい
またカンストさせてから改めて本読んで習得ってのは正直面倒くさい…
一応物語開始前に本熟読してたとか理屈付けれないこともないし


331:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/11/14(金) 20:22:36.57 ID:yWObJk5c0
基本能力に関してはある程度引き継いでほしいのは恋愛値位かなと言う感じ
初期能力が低いとボーナススキル着く場合もあったみたいだし、問題は一部のスキルレベルやフラグってとこかなぁ
とは言え運だけじゃなく初期値が高いからこそ勝ちまくって教本に頼らずここまで過剰なまでに蓄積しまくったとも言えるし低くても大丈夫と盲信は出来ないね


332:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2014/11/14(金) 21:09:31.43 ID:zkAnhMF5o
戻りました。

>>329
今回見たくストックつけてイベントで開放がありな気がしますね。

以下略



333:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/14(金) 21:11:36.57 ID:6aG/hPteo
薙ぎ払え!星ごと奴を!(います)


334:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/11/14(金) 21:11:49.58 ID:xx9ZvOrl0
ギガァァァードリルブレイィィク!!


1002Res/472.02 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice