過去ログ - 京太郎「これがZOIDS…」由暉子「これがゾイドですよ、京太郎君」 11機目【咲安価】
↓
1-
覧
板
20
650
:
1
◆g6V0jYwopc
[saga]
2014/11/17(月) 19:14:01.44 ID:NF0T7eI0o
帰りました。
ジェノブレイカーの専用BGMとして設定しているジェノサイドマシーン。
これは第四次スパロボやった人ならわかるトラウマBGMなので、ジェノブレイカーも本来ほぼ負けイベントとして、強烈な性能によりトラウマを残すという意味で設定したのですが…最早トラウマとは一体…うごご…
>>630
一応共和国ならルートによって部長か塞さんがやえさんのポジにはなりますが、スキルの成長方向が指揮方面ではないので今よりいい状況には恐らく…
>>634
ルート次第じゃ白糸台メンバーメインですからね
>>636
>>637
>>638
>>640
コミュしっかりしているから倒せるバランスになっているので、コミュをあまりしていない所はどうしてもキツイですね。
勿論その際の救済として、小隊に所属していないメンバーが遊撃として援護に入るイベントフラグを用意してましたね。
>>641
アタックブースター関連のイベントが完全に完了している関係で、アタックブースターの性能が最高クラスだったという点も大きいですね。
ちなみにモモのスキル、【ステルスモモ】は奇襲判定成功時にかかる補正にさらに2倍という効果なので、2ターン目以降は素の補正なので、憩ちゃん居なくてコンマが偏ると地味に危なかったりしました。
>>642
ネタ提供というお気持ちは有難いのですが、長文の場合下手に投下すると多分
>>642
さんが嫌な思いする事になると思います。
下で言われてたり、私が以前言った通り短編ネタとしてスレ立てるか、アップロードという形を取ったほうが恐らく無難かと思います。
>>648
そう言った指摘も書き手としては有難いです。
一応設定としては、戦闘結果やスキルの内容や数値補正を知っている書き手や読み手の皆様の神の目の視点ではてるてるだけで結果としては足りてお釣りが来るという答えがわかるのですが。
その場にいるてるてるやうたたんからすればデススティンガーは絶対に仕留めなければいけない脅威の存在であるため、その場での持てる力や戦力の全てを投入する必要があったのと、あんな化け物に一人で挑んで勝てる訳ないっていうのが当然の思考なので全員で挑むといった形になりました。
てるてるとうたたんのレベル5への成長と真スキルへの覚醒が起きて、その驚異的な数値補正を知っている我々からすれば格好つけに見えるのは確かなので、描写をもう少し工夫すればよかったかな、と思います。
正直エンディング見ないと覚醒しないうたたんのスキル覚醒イベントフラグまで満たしてしまうと思わなかったので、てるてる、レジェンド、うたたんの覚醒が同時に起きるのを全く考慮してなかったというのもあります。
CC発動して普通に勝利してれば、てるてるの覚醒はマッドサンダーイベント時、レジェンドの覚醒はあらたそのエンディングorうたたんとのよりん或いはレジェンドのエンディング閲覧後なので…
こんなん考慮しとらんよ
とりあえず今後のイベントの描写の際に参考にさせて頂きます。
指摘感謝でした。
本編投下予定22時となります。
では後ほど。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/472.02 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 京太郎「これがZOIDS…」由暉子「これがゾイドですよ、京太郎君」 11機目【咲安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1415701863/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice