過去ログ - 叢雲「拒否…ですって?」 提督「拒否…だと?」 大和「はい、拒否です」
↓
1-
覧
板
20
607
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]
2014/12/06(土) 14:08:32.38 ID:AOvMdZxf0
話を聞けば聞くほど状況は悪かった。
沖縄の部隊だけでは海上からの攻撃を防ぐにはあまりにも不足、他所からの援軍も間に合うかどうか、ギリギリという所だ。
自衛隊も米軍も、艦娘も沖縄にはそこまで大規模な部隊を置いているとは言えない、沖縄に集中していると言われる在日米軍だって海兵隊の攻撃部隊が中心だ。
敵の侵攻を食い止めるための部隊というのは少数しか置かれて居ないのだ。
朝鮮半島や台湾、日本本土を攻撃すれば直ちに海兵隊部隊が出撃するぞ、沖縄を叩けば他の部隊が出撃するぞ…そうやって日本や周辺諸国を守ってきたが、人間相手ならともかく国土や本拠地が明らかで無い深海凄艦にはこういう抑止力など効果は無いのだ。
そして頼みの綱のジョージ・ワシントンは中東での作戦のため日本を離れてしまっている。
「ジミー・カーターの潜水艦娘隊から通信です!」
「繋いでくれ」
潜水艦から通信が入る、スクリーンの右下に小さな画面が写り、敬礼をする二人の艦娘が現れた。
「潜水艦、伊168です!先ほど偵察を終えジミー・カーターに収容されました!」
「ご苦労、敵の戦力は?」
「伊58でち!確認できた範囲で…戦艦5、正規空母5、重巡6、駆逐艦多数…これも全数では無い可能性があるでち!」
「確認できた範囲でも20隻…いや、30隻は居る可能性もあります、これ以上の偵察は敵のピケットラインが厚くて…」
なんてこった、横須賀と呉、両方の全戦力を集めてぶつからないといけない数だ。
いや、それよりも、何で今まで気づかなかった?あと2日、いや、1日あれば呉の部隊は間に合ったかもしれないのに
「また、私達が収容された直後に爆発音が何度か聞こえました、海自の潜水隊郡が攻撃をしかけた物と思われますが…まだ報告は来ていません」
「…沖縄が攻撃されるのは回避できそうにありません、住民の避難はどうなっていますか?」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
733Res/397.31 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 叢雲「拒否…ですって?」 提督「拒否…だと?」 大和「はい、拒否です」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1415878009/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice