38: ◆FLVUV.9phY[sage]
2014/12/06(土) 17:14:47.76 ID:x2ueaAjJo
厠。
手洗い場のもっとも古い別称である。由来は川屋とも、側屋とも言われる。
恐らく生きる上で重要な五項目のうちの一つに数えられているであろう。
なければ困るなんて生易しいものではなく、人生においてその必要性を説くまでもなく重要だ。
当然それは年頃の娘にとっても間違いなく重要で、またそれは物語においても然り重要なのだ。
古い時代、厠の裏には紫陽花がよく植えられていたそうだ。
現代でこそ梅雨の花の代名詞ともいえるほど馴染み深く、好まれることも多い花だが、
そういう扱いをされるようになったのは以外にも近代になってからである。
それまでは便所草などと呼ばれて些か敬遠されていたとも言われる。
そんな紫陽花の花言葉の一つに変節というものが存在する。
つまり厠とは、急転直下を示す記号とも言えるかもしれない。
出会いの場としては少々不吉で、物騒だ。
「あなた、呉キリカ先輩ですよね。最近話題沸騰中の」
「おやおや、お客人はいつから気づいていたのかな。私に教えておくれよ」
漆黒と鉄紺。出会い頭は穏やかにして混迷。
目的は同じ。だけれど、選ぶ手段が真逆すぎて相容れない者同士の解遁だった。
140Res/171.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。