過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 13 【安価】
1- 20
33: ◆GVCfHyzjmtRo[saga]
2014/12/11(木) 00:38:08.13 ID:vElwR0kho

※お気遣いありがとうございます。

※お待たせしているばかりでは心苦しいですので成果の方を少しだけですが、先に計算してみました。


2023年02月04日(土)、最前線11層の時点ではアスナさんLv26、キリトさんLv26、ヒースクリフLv25、アルゴLv22なのですが、

2023年02月27日(月)、最前線15層の時点ではアスナさんLv31、キリトさんLv32、ヒースクリフLv31、アルゴLv29になっています。

目に付いた端からmobと戦闘して情報提供し、クエストもオファーを受けられるだけ全部クリアして情報提供、

その後《迷宮区》のマッピングに参加し、フロアボス偵察の指揮を執り、フロアボス攻略本戦にも参加……という具合です。


さて、クロリン達はどうなっているでしょうか。

獲物として狙うmobは《攻撃力》とHPと《防御力》が2倍でソードスキルを連発してくるという難敵で、

積極的に狩ろうという他プレイヤーは居らず、戦闘の様子を目撃されずに済みました。

敵が強く倒すまでに時間がかかるようだと討伐数は伸ばせないのですが、

幸いマサムネは避けるまでもない程に《防御力》が高く、火力も過剰な位で2人で2ターンで沈められる程の余裕があり、

クロリンも避けられないながらも戦闘終了後までにはHPが全快すると言う状態で、討伐速度には全く問題無くありませんでした。

食べて寝る以外は全て狩りに費やす様な状態になりますが、午前、午後、夜と1日に3回狩りを行う事が可能です。

──────────────────────────────────────────────────
C:リポップ(再湧出)が早く戦闘回数を稼ぎやすいモンスター。(成果として討伐数+5/1h。目撃される確率+50%)
──────────────────────────────────────────────────

1h辺り100匹討伐し、さらに1h辺り討伐数が+5されるので100+5匹=105匹。

これを午前、午後、夜と3時間ずつ1日3回で計900+45匹=945匹。1日辺り9時間狩りを行って討伐数945匹です。

『【クロリン戦術】は原作主人公の熟練度獲得ペースを上回る効率を叩き出すのでヤバイ』

という様なコメントを以前した記憶があるのですが、

その【クロリン戦術】で寝食以外全てを乱獲に費やすような生活を1ヶ月近く続けるとどうなるのでしょうか。


……まだアーテルとマサムネの熟練度と、マサムネの獲得経験値しか計算が済んでいませんが……。

とりあえずマサムネのレベルが30になり、《両手斧》スキルの熟練度が629.73……600を超えてしまう様です。

これは同じペースを維持して狩りを続けた場合、2023年04月上旬には完全習得の1000に達する驚異的な速度です。

原作での黒の剣士ですら1年1ヶ月かかった所を約5ヶ月で、です。

アーテルの主人公補正をフルに(当のアーテル以上に)受けたマサムネさん恐るべし、です。

また、フロアボス《攻略》に挑んでいる《フロントランナー》の平均レベルを十分超えているものと思われます。

マサムネについては《攻略》への参加をお願いされるかもしれません。

(クロリンについてはアスナ達が身元の問題を認識しているので無理は言われません。が、惜しまれるのは確実です)

高い熟練度のお陰で《攻撃力》補正の多いソードスキルを振るえる為、

装備を更新すれば《フロントランナー》の中でも完全に頭一つ抜けたアタッカーになります。

まだ未計算ですが、アーテルもLv30近くまで上昇すると思われます。クロリンの《カタナ》スキルの熟練度も400を超えます。

届くかどうかはぎりぎりになりそうですが……もしLv30に届くなら、スキルスロット数が現在の4つから、6つになります。

先に5つ目としてセットするスキルが戦闘で熟練度を得られるタイプのスキルだった場合は、

ちゃんとそれ以降の戦闘で獲得出来る熟練度を計算しますのでご安心下さいね。


以上、中間報告的ななにかでした。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/821.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice