過去ログ - 【まだ何も】遊戯王新シリーズを勝手に作るスレ【決めてない】
1- 20
766:名無しNIPPER[sage]
2014/12/24(水) 10:16:54.12 ID:Fo5kCXIyo
いずれにせよそういった物語のキーになりそうなカードは後半しか登場できないし今考えるべきではないか


767:名無しNIPPER[sage]
2014/12/24(水) 12:14:26.69 ID:jXLsMYSvO
クラス1〜4あたりの調整が難しそう
特にクラス1とか1ターン目に魔法カード1枚使うだけで簡単に出せるし


768:名無しNIPPER[sage]
2014/12/24(水) 12:27:34.63 ID:IRSPCBE/o
何のための召喚制限だと


769:名無しNIPPER[sage]
2014/12/24(水) 14:27:48.06 ID:AsqRcl8EO
クラス1はロストされてる枚数で効果が増えたり強化されたらいいと思う
太陽のゲートだし、太陽系の惑星ゲートが集まるほど強いとかイメージしやすい


770:名無しNIPPER[sage]
2014/12/24(水) 22:02:52.92 ID:zJixAqsAO
クラス1〜3は基本下級アタッカーみたいなのでいいんじゃん?
仮に1500/1000バニラみたいなのでも、除去カードだけで構成されたデッキが除去ガジェみたいに動くんだし。


771:名無しNIPPER[sage]
2014/12/24(水) 22:26:27.13 ID:86z5argSo
>>770
緑一色かな?


772:名無しNIPPER[sage]
2014/12/25(木) 08:26:29.17 ID:bUBqtweSO
>>766
確かに。cNo的なのは後でいいかもな。
墓守の扱いと、ロスト干渉系の魔法罠のサンプルを考えたい。


773:名無しNIPPER[sage]
2014/12/25(木) 09:24:17.32 ID:Zi+OXYgHo
《失われた技術(オーバー・テクノロジー)》
永続魔法
『失われた技術』は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
このカードの効果は1ターンに1度、@Aのどちらかしか発動できない。
@自分がロスト召喚した場合に発動する。ゲームから除外されたカード1枚を選択して墓地に戻す。
以下略



774:名無しNIPPER[sage]
2014/12/25(木) 13:17:49.26 ID:Y8NgZ4Jlo
いっそのことスピードワールドとスピードスペルみたいな専用魔法を考えるのも手か


775:名無しNIPPER[sage]
2014/12/25(木) 21:54:01.82 ID:HmlqCCIAO
除外とロストはできるだけ差別化したいね
個人的には除外より再利用が難しい(というか殆ど不可能)ってイメージあるんだけど


776:名無しNIPPER
2014/12/26(金) 02:15:03.87 ID:Y/rovo6e0
無から帰還(仮)

効果・デッキから相手のロストしたカードと同じカードをロストして
(相手がロストしたカードがモンスター2
トラップ2
以下略



785Res/180.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice