過去ログ - 日本戦記
1- 20
102:総統閣下1582[saga]
2015/02/16(月) 15:44:10.00 ID:eoWc+1e2O
久しぶりの投稿です。まっていた方がいましたらすいません。ではいきます。


しかし国連はこれを認めず、すぐさま解体するようにいった。その一方、亜細亜同盟各国は即座に承認し交易したいと申しでた。枢軸国はトルコのみが交易を申し込んだ。

以下略



103:総統閣下1582[saga]
2015/02/16(月) 15:45:25.33 ID:eoWc+1e2O
欧州方面では、イタリア王国がアフリカにあるチュニジア領に侵攻して、これを占領した。

1937年、亡命ドイツ政府とドイツ植民地連邦が併合し、ドイツ第三帝国と改称する。初代総統にはアドルフヒトラーが就任し、ドイツ本国奪還を宣言した。

ヒトラーは皇国にドイツ東洋艦隊の近代化改修を依頼した。皇国は現在各艦艇の近代化改修をしており、少しずつ行うことになった。


104:総統閣下1582[saga]
2015/02/16(月) 15:46:11.43 ID:eoWc+1e2O
ドイツ東洋艦隊は主力の装甲巡洋艦の、シャルンホルスト・グナイゼナウは重巡洋艦に生まれ変わり、皇国から供給された扶桑(ベルリン)山城(ハンブルク)が加わり協力になった。

皇国は他にもスペイン東洋艦隊やアメリカ共和国東洋艦隊に旧式化した軽巡洋艦や駆逐艦は売却した。

1939年9月突如、フランス共和国がポーランドに宣戦布告をし攻め込んだ。兵力はフランス・仏領プロイセンの200万人で結果はわかりきっていた。さらに同年10月にソビエト連邦がポーランドに攻め込みポーランドは崩壊した。


105:総統閣下1582[saga]
2015/02/16(月) 15:47:19.42 ID:eoWc+1e2O
9月に大英帝国がフランス共和国に宣戦布告をした。

さらにフランス領インドシナに駐屯するフランス軍が香港にいる大英帝国軍を攻撃し香港を占領した。大英帝国東洋艦隊は英領インド帝国に撤退した。



106:総統閣下1582[saga]
2015/02/16(月) 15:48:11.28 ID:eoWc+1e2O

11月、アメリカ合衆国がアメリカ連合国とアメリカ共和国を攻撃し第二次アメリカ三国戦争が始まった(フィリピンでの戦闘は起こらず)

1940年8月平穏だった欧州戦線に嵐が起こる。フランス共和国及びその属国軍約30万人が英本土に侵攻を開始したのだ。



107:総統閣下1582[saga]
2015/02/16(月) 15:48:54.09 ID:eoWc+1e2O
この時点での欧州における 大英帝国の味方はバルカン半島にあるギリシャ程度でとても同盟国としては頼りなかった。またたくまに本土上陸を許した大英帝国は首都のロンドン付近で大規模な戦闘を行っていた。

同月にフランス共和国は第三帝国領カメルーンに侵攻した。すぐさま第三帝国とその同盟国のスペイン(フランコ政権)がフランス及びその属国に宣戦布告をした


108:総統閣下1582[saga]
2015/02/16(月) 15:49:45.63 ID:eoWc+1e2O
しかし皇国は欧州での出来事に介入したくないので最低限の兵器輸出以外で中立を保つことをした。

同年12月になってもロンドンの戦いは続いていたが、次第に大英帝国本国艦隊が反撃にでた為フランス英本土侵攻軍の補給が届かなくなった。


以下略



109:総統閣下 ◇JkKZp2OUVk[saga]
2015/02/16(月) 16:17:31.05 ID:BaXUJ9ZZ0
あら?名前を間違えたのか…


110:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/02/16(月) 16:18:46.81 ID:BaXUJ9ZZ0
これかな


111:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/02/16(月) 16:29:49.47 ID:BaXUJ9ZZ0
>>102から>>110まではすべて自分の投稿です。

第一次世界大戦は大まかにやりましたが、第二次世界大戦は月ごとに話を展開していきます。


以下略



281Res/90.31 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice