過去ログ - 日本戦記
1- 20
214:名無しNIPPER[sage]
2015/05/16(土) 23:19:37.55 ID:40N/lPunO
力作だよね!


215:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/05/24(日) 23:06:40.03 ID:YaqQRYhk0
>>213 >>214 ありがとうございます。

更新できなかったのは申し訳ありません。今から再開したいと思います。


以下略



216:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/05/24(日) 23:07:37.66 ID:65Mp+ZP4O
この時の合衆国太平洋艦隊の司令官は過去に更迭されたハルゼー中将であった。ハルゼーは皇国の攻撃隊が来ると思いその前に自分の空母からも攻撃隊を出した。

この二つの攻撃隊はすれ違いになり気づいたのは互いに相手の艦隊を補足したくらいであった。



217:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/05/24(日) 23:08:17.12 ID:65Mp+ZP4O
そして、攻撃は皇国側の攻撃隊対合衆国太平洋艦隊の空母直掩隊の空戦から始まった。ジェット機を多数持つ皇国側の攻撃隊に合衆国の直掩隊は翻弄された。


しかし勇敢に戦い、20機余りの皇国側の艦爆・艦攻を撃墜した。だが奮戦もここまでである。



218:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/05/24(日) 23:08:45.78 ID:65Mp+ZP4O
数も多く歴戦の搭乗員がいる皇国側に合衆国の直掩隊は翻弄された。そして雷撃・急降下爆撃の結果、合衆国は軽空母3.巡洋艦2.駆逐艦10が撃沈、戦艦1.正規空母1.軽空母.2巡洋艦1.駆逐艦1が中破以上の損傷を受けた。

駆逐艦に被害が多いのは多数の駆逐艦が戦艦や空母の身代わりになる為前面に突出し攻撃を受けたからである。


219:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/05/24(日) 23:09:15.41 ID:65Mp+ZP4O
攻撃の30分後、合衆国攻撃隊も皇国側の艦隊に攻撃を開始した。この時皇国側は知らなかったがアメリカ合衆国は烈風二一型に世界でほほ唯一対抗できるP-61を所有しており、艦隊の艦戦は全てこの機体であった。


皇国側には多少の慢心があった。そしてP-61の性能を理解していない為に直掩隊の三分の一が撃墜された。



220:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/05/24(日) 23:22:00.23 ID:65Mp+ZP4O
油断はしていたものの、その後対空噴進弾などで対抗し合衆国の攻撃隊は壊滅した。

戦闘から2時間が経つ頃、アメリカ連合国艦隊は突如撤退を開始した。そしてスリガオ海峡に逃げ込んだ。

しかしそこには、ドイツ第三帝国第一艦隊が隠れていたのだ。独第一艦隊の司令官はマクシミリアン・フォン・シュペー提督の甥、アルフレート・シュペー海軍元帥であった。
以下略



221:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/05/24(日) 23:22:35.68 ID:65Mp+ZP4O
彼は皇国海軍の海軍兵学校にも入っていた経歴がありかなり優秀だった。それをヒトラー総統に見込まれ、第三帝国の海軍に入隊した。

そして再編された第一艦隊の司令官に任命されたのだ。第一艦隊の全容は



222:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/05/24(日) 23:23:34.61 ID:65Mp+ZP4O
旗艦戦艦アドラー

戦艦…ベルリン(扶桑).ミュンヘン(山城).ライヒ
装甲空母…ドイッチュラント
軽空母…ヒンデンブルク.他2
以下略



223:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/05/24(日) 23:24:03.67 ID:65Mp+ZP4O
装甲空母ドイッチュラントは大鳳の派生型として建造されジェット機も搭載できる。

なお第三帝国海軍はこの第一艦隊以外にも、第一潜水遊撃艦隊・第二潜水遊撃艦隊がある。


281Res/90.31 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice