過去ログ - 日本戦記
1- 20
236:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/06/15(月) 23:50:34.83 ID:nF6pGqPB0
この事態に驚愕を覚えたのは大英帝国のインド方面総司令官のマウントバッテン大将である。彼は二方面からくる敵の精鋭と制海権もない状態で戦わないといけないのだ。

既に一部のインド兵は反乱又は勝手に軍を離脱しており(僅かだが英国人部隊も)、インドにおける大英帝国軍はインド軍を含めて、40万を切っていた。



237:総統閣下 ◆0WFvPN9C1Q[saga]
2015/06/15(月) 23:59:44.56 ID:nF6pGqPB0
本国のチャーチル首相からは最後の一兵まで戦えとの命令があり降伏することはできなかった。

考えている間に、中華民国陸軍がニューデリーに攻撃を開始した。皇国陸軍と自由インド軍も軍を半島沿いに下る部隊とニューデリーに向かう部隊に分けた。


238:名無しNIPPER[sage]
2015/06/16(火) 09:30:16.00 ID:86SqJDasO
乙!


239:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/07/09(木) 17:22:32.07 ID:bjvk/QXx0
本当に久しぶりに投稿します。

ニューデリーを守備する英軍は機械化部隊を含む精鋭であり、中華民国陸軍は翻弄された。しかし精鋭がニューデリーに集まっている為、他の守備隊はそれほど強力でなかった。

5月25日、皇国陸軍と自由インド軍も攻撃を開始した為ついにニューデリーが陥落した。マウントバッテンは降伏し全英軍に降伏命令を出した。


240:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/07/09(木) 17:22:32.07 ID:bjvk/QXx0
本当に久しぶりに投稿します。

ニューデリーを守備する英軍は機械化部隊を含む精鋭であり、中華民国陸軍は翻弄された。しかし精鋭がニューデリーに集まっている為、他の守備隊はそれほど強力でなかった。

5月25日、皇国陸軍と自由インド軍も攻撃を開始した為ついにニューデリーが陥落した。マウントバッテンは降伏し全英軍に降伏命令を出した。


241:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/07/09(木) 17:24:00.69 ID:bjvk/QXx0
結果、インドは大英帝国から解放されチャンドラ・ボースがニューデリーに新政府を樹立した。ボースは直ちにインド軍の統一化を始めた。そして亜細亜連合に加盟した。

一方捕虜となったマウントバッテンを含む英軍20万人はどうなったかというと、本国に見限られたこともあり自由イギリス軍として亜細亜連合に加わった。自由イギリスの代表はマウントバッテンである。


242:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/08/09(日) 15:17:04.04 ID:iN/xkdli0
本当に久しぶりです。

彼らは後にスリランカになる島に駐屯することになり、武器などは皇国から供給されることになった。

ここまでで1月の欧州戦線に戻る。
以下略



243:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/08/09(日) 15:17:58.24 ID:iN/xkdli0
ソ連のスターリンはここにきてある行動を始める。それは赤軍の大粛清である。史実における粛清はこの時に始まったのだ。

理由としては、ベルリンを占領し東欧を制圧した為余裕ができた。そしてKGB(ソ連国家保安委員会)から赤軍の一部の将校が自分を殺し、ソ連を支配するという話を聞かされた。



244:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/08/09(日) 15:18:46.84 ID:iN/xkdli0
大粛清は赤軍元帥から少尉までの将校、さらに政治家・著名人に及んだ。最初の犠牲者は、ベルリンを陥落させたソ連赤軍一の英雄、ジューコフ元帥である。

彼は英雄である為、簡単に粛清するわけにはいかなかった。よってジューコフは反スターリン派によって襲撃されたことにして粛清を始めた。



245:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/08/09(日) 15:21:51.19 ID:iN/xkdli0
ジューコフはシベリアにある収容所に厳重に隠居させ、他の将校の粛清を開始したのだ。

当時元帥は10人いたが、チャイコフスキーを除く(ジューコフも)全ての元帥を粛清、将官も1000名以上いたが生き残ったのは100名にもみたなかった。

佐官・尉官も三分の二が粛清されて大きく赤軍の戦力は減少した。


246:総統閣下 ◆JkKZp2OUVk[saga]
2015/08/09(日) 15:22:26.26 ID:iN/xkdli0
2月、フランスがイタリア北部のミラノを占領した。同時期にスペインのバルセロナを占領した。

イタリア王国国王・ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世はまだ戦争を続けようとしたが、ベニート・ムッソリーニのファシスト党がクーデターを起こした。


281Res/90.31 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice