過去ログ - ランサー「慎二!!俺もう我慢できねえ!!」
↓
1-
覧
板
20
961
:
ランサー「慎二!!俺もう我慢できねえ!!」
◆/Pbzx9FKd2
[saga sage]
2015/08/01(土) 12:41:16.34 ID:7502j5Ds0
>>957
とりあえず特格の時限強化をしないと始まらないので通常時は相手が1コンで勝負が決まるとかいう時以外は特格を当てることを常に頭に置きましょう。
特格はメインからキャンセル出来るのでメイン→特格を意識するといいです。メイン→特射→格闘初段→特格もありですが特射のブースト消費は結構多いのでアフターケアはしっかりと。
たまに特格が「これ当たんねえのかよ!!」ってなる時があるので特格の距離をフリーバトル等でしっかり把握しておきましょう。
サブは着地取りや格闘迎撃、押し付け等に使いますが最も活躍するのは対格闘機の時だと思います。相手はダメージを取りに来る時必然的にサブの間合いに入る訳ですから。
特射はブースト消費が半端ないので多用はおすすめしません。「ここでなら当たる!!」という時に使いましょう。キャンセル格闘は前格をよく使いますが他の格闘キャンセル時の伸びなども把握しておくといいです。
格闘についてですが生と同じくぶんぶんするタイプではありませんが初段の性能はどれもいいので、生当てするなとは言いません。が、当てた時は周囲の状況で派生を使い分けましょう。疑似タイなら好きにコンボしてダメージを取って行きましょう。
メインは6発で、背面メインがあります。ダウン値が通常2と背面4と違うので注意しましょう。
CSは生と同じく落下中の相手に投げてやると結構当たります。ただ動作が長いので低コと組んで前に出てる時は使わなくてもいいと思います。
コンボは特格でバスケしてましょう。強化中もメインからキャンセル出来ますので
メイン→強化特格N≫強化特格N≫メイン、
メイン→強化特格N≫メイン
がおすすめです。僕は基本これで、格闘を生当てしてもすぐに特格にキャンセルし、バスケしています。
N→特格(強化開始)≫強化特格N
という感じで。特格(強化開始)≫強化特格Nの繋ぎは事前に練習しておきましょう。
総括するととりあえず特格を当てて最カッコよくなりましょう。後、格闘関連+特射+サブの伸びやブースト消費、強化時の強みをしっかり把握しておきましょう。
次は相方について書きます。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/336.34 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - ランサー「慎二!!俺もう我慢できねえ!!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1419596330/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice