過去ログ - ランサー「慎二!!俺もう我慢できねえ!!」
1- 20
962:名無しNIPPER[sage]
2015/08/01(土) 15:41:05.86 ID:MTRXrt/6o
そういえばアストレイが新作やるらしいですね

アストレイで一番好きなキャラは?


963:名無しNIPPER
2015/08/01(土) 17:12:26.78 ID:42NruZS80
英霊達がこんだけ変態ばかりだと座が壮大なハッテン場になってそう


964:ランサー「慎二!!俺もう我慢できねえ!!」 ◆/Pbzx9FKd2[saga ]
2015/08/02(日) 03:03:34.06 ID:IhqPBzdb0
3000コストと組んだ時、基本的に後落ちで闇討ち気味に動きます。ですが相方が射撃寄りの機体なら先落ちでも戦えますが、固定でなら予め話し合っておいたり、シャフなら開幕で事故った時などくらいにしましょう。後者なら絶対に事故ったら体力通信と、前、後衛のシフトチェンジしたいという意思を示す通信を入れておきましょう。

後、基本無理せず体力調整をしっかり行いましょう(特に相方が一回落ちるまでは)。格闘機射撃機問わずレッドドラゴンが本格的に動くのは相方が一落ち前or一落ち復帰直後に一回目の覚醒を使った瞬間です。その時に体力を500〜450くらいまで残しておけば余裕をもって相方と暴れられます。

もし中途半端に前に出て中途半端にダメージ貰ったせいで相方覚醒時に一緒に暴れられずガン下がりするハメになったとなると、まず相方は覚醒中とはいえ実質1対2という状況になり結果てきにその覚醒で大してダメージを取ることなく覚醒後落ちる、ということになりそうなると終盤のダメージレースで負けることになりかねませんので体力調整はしっかりしましょう。
以下略



965:ランサー「慎二!!俺もう我慢できねえ!!」 ◆/Pbzx9FKd2[sage sage]
2015/08/02(日) 03:10:31.52 ID:IhqPBzdb0
>>962
一番好きなキャラはやっぱりロウですね。ああいうキャラには憧れちゃいます。その影響で自分も工学部に進学しました。



966:名無しNIPPER[sage]
2015/08/02(日) 08:04:28.87 ID:ayGv6P6AO
>>1 工学部
インテリだったのか…
通りで教養に溢れた文章だと思った


967:ランサー「慎二!!俺もう我慢できねえ!!」 ◆/Pbzx9FKd2[sage sage]
2015/08/02(日) 11:52:01.22 ID:IhqPBzdb0
近距離メインの万能機(運命クアンタ辺り)と組んだ時
格闘機と組んだ時と同じで大丈夫だと思います。事故って先落ちてもギリギリケアが効く相方です。

上の格闘機編にも言えますが乱戦になったらメイン始動でなら格闘を当てに行っても大丈夫だと思います。

以下略



968:名無しNIPPER[sage]
2015/08/02(日) 12:05:40.30 ID:WiQGzRfUo
教養溢れる文章(ペ○ス、オナ○ニー)


969:ランサー「慎二!!俺もう我慢できねえ!!」 ◆/Pbzx9FKd2[sage sage]
2015/08/02(日) 12:13:10.39 ID:IhqPBzdb0
ケアが効くと言ってもその相方の性能の発揮場が近距離なので基本は後落ちで。相方が後落ちだと前に出た自分を援護する武装がメインくらいになり、体力もほとんどないので得意の近距離での戦いにどうしてもリスクが生じます。
なので体力調整はしっかりとしましょう。

射撃寄りの万能機(νDX辺り)と組んだ時
相方の後ろで射撃戦に徹しましょう。相方の得意距離は中距離なので相方が落ちるまで射撃戦安定です。それで相方がダメージを取ってくれるならなおさらなので体力をしっかり残し、ゆっくり戦いましょう。取れてないなら相方の覚醒時に頑張ってダメージを取りに行きましょう、ただ体力が350を下回ったら少し下がりましょう。
以下略



970:名無しNIPPER[sage]
2015/08/02(日) 12:21:52.40 ID:7NjJLgw10
詳しすぎワロタ


971:名無しNIPPER[sage]
2015/08/02(日) 13:30:31.44 ID:WiQGzRfUo
1!貴様このゲームやりこんでいるな!!


1002Res/336.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice