64:名無しNIPPER[saga]
2014/12/27(土) 22:59:40.29 ID:SdAjZjOk0
 のあ「『父子皆名将為リ、其ノ智勇モテ無敵ト号称ス。 
    今ニ至リテ、天下ノ士、里巷ノ野竪ニ至ルマデ能ク之ヲ道ウ』……」 
  
  
 (楊家の全員が名将であり、その智勇をもって無敵と呼ばれる。 
65:名無しNIPPER[saga]
2014/12/27(土) 23:01:06.00 ID:SdAjZjOk0
  
 〜燕京〜 
  
  
 凛(う〜ん。楊家軍をどうすべきか……全然良い案が浮かばない) 
66:名無しNIPPER[saga]
2014/12/27(土) 23:02:19.73 ID:SdAjZjOk0
 凛「わかったわかった。説明してあげるから」 
  
 凛「そもそも燕雲十六州というのは、五代十国の頃、 
   晋の石敬塘(せきけいとう)から遼に献上された土地なんだ。 
   そしてこの国にとっては、生命線とも言える土地なんだよ」 
67:名無しNIPPER[saga]
2014/12/27(土) 23:03:14.51 ID:SdAjZjOk0
 凛「でも、燕雲十六州は万里の長城の南側にある。 
   漢民族からすれば、万里の長城より南は全て中華の天下って感覚だから、 
   宋主はこれを奪還しようって思ってるわけ」 
  
 凛「先代の宋主は、“封椿庫”っていう特別予算を編成して、 
68:名無しNIPPER[saga]
2014/12/27(土) 23:04:58.20 ID:SdAjZjOk0
 こずえ「じゃあ……みんながはなしてる“ようかぐん”ってなあに?」 
  
 凛「楊家軍っていうのは、代々河東路の北漢に仕えていた楊一族の軍閥のことだよ。 
   のあさんも言ってたけど“父子皆名将為リ、其ノ智勇モテ無敵ト号称ス” 
   と言われてるぐらい精強な軍団なんだ。 
69:名無しNIPPER[saga]
2014/12/27(土) 23:06:41.29 ID:SdAjZjOk0
 凛「だから、燕雲十六州を巡る戦いはこれからも続くだろうし、 
   その戦いで一番気をつけないといけない相手が、楊家軍だってこと」 
  
 こずえ「よくわかんない。むずかしいはなしは、ぜんぶおかあさんがやってくれるし……」 
  
70:名無しNIPPER[saga]
2014/12/27(土) 23:07:40.91 ID:SdAjZjOk0
 こずえ「……おねえちゃん、ちょっとかがんでみて?」 
  
 凛「何?……よいしょっと」 
  
  
71:名無しNIPPER[saga]
2014/12/27(土) 23:09:01.51 ID:SdAjZjOk0
  
 〜数日後〜 
  
  
 礼子「ねえ凛ちゃん。今、ちょっといいかしら?」 
72:名無しNIPPER[saga]
2014/12/27(土) 23:09:45.72 ID:SdAjZjOk0
 凛「この世に、あんな剣が存在するなんて……」 
  
 礼子「ふふふ」 
  
 凛「どうしたの?」 
73:名無しNIPPER[saga]
2014/12/27(土) 23:10:53.59 ID:SdAjZjOk0
  
 シャキン 
  
  
 凛(この剣は……!) 
74:名無しNIPPER[saga]
2014/12/27(土) 23:11:49.38 ID:SdAjZjOk0
 礼子「それで、楊業の吹毛ノ剣の話を聞いたときに、ふと思い出したのよ。 
    もしかしたら、あの剣ならば吹毛ノ剣に対抗できるかもしれないって」 
  
 凛「見ただけで、稀代の剣だということはわかったよ。 
   この剣の由来とか、わからないの?」 
158Res/79.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。