過去ログ - 爽「獅子原爽のトイレ探訪記!」ユキ「行ってらっしゃい」(臨海女子〜阿知賀編)
1- 20
57:名無しNIPPER[saga]
2015/03/29(日) 20:02:09.23 ID:ETHFGk7G0

爽「…マジかよ、冗談だろ……? そんなことしてたら宮殿がうんこまみれになって使えなくなるじゃねーか」

明華「ええ… 当時の宮殿内の様子を記した書物には、『ある廊下のはずれはうんこで沈んでいた』という記述があるほどです。
   ヴェルサイユ宮殿のできる前に王族の住んでいたルーブル宮殿は、実際にオーバーうんこが原因で使えなくなったらしいですよ…」

ハオ「…中国人もびっくりのガサツさ… いや、おおらかさですね…」

明華「ヴェルサイユ宮殿の椅子型トイレの数も非常に少なかったので、身分の低い従者などは日常的に宮殿の庭で野グソしていたという記録もあります」

ダヴァン「・・・私なんだか悲しくなってきまシタ・・」

明華「ふふ、当時のフランス貴族の作法書には『便意を感じたらすぐさま放出すべし』という教えがあり、身分の高い貴婦人などでも、トイレの用意のない時は庭で野グソしたそうです」

ネリー「ふーん・・・、じゃあさ、貴婦人たちが日傘さして連れ野グソしながら・・・

 
 婦人A『あらあら奥様、これはこれは… 上等のクロワッサンのような見事なうんこですわね!』ブリブリッ

 婦人B『いえいえ貴女こそ、とっても芳しい香りのうんこ・・・ 昨夜は何を召し上がったんですの?』モリッ ブリュリュッ

 婦人A『うふふ、実は昨日は娘の誕生日でして… フンパツして、コックに“うんこ・デ・ボンソワール”を作らせましたの…!』ブピッピィッ!

 婦人B『まあ! “うんこ・デ・ボンソワール”…!!』ブッ チッ パァッ!


・・・なーんて会話してたのかもね!」

明華「そうかもしれません。 ヴェルサイユ宮殿ではあまりにも野グソの量がヒドかったため、庭のあちこちに“立ち入り禁止”の立て札が立てられていました。 フランス語では立て札のことをエチケット(etiquette)と呼ぶのですが、そこから“マナーを守る”という意味が派生したんですよ」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
375Res/266.91 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice