過去ログ - 紅莉栖ちゃんのよくわかる高校物理
1- 20
26:名無しNIPPER[sage]
2014/12/29(月) 11:19:10.07 ID:zPP87dcAO
教科書的に言うと

万有引力は2つの質量に比例し、距離の2乗に反比例するから

F=GMm/R^2

G:万有引力定数 M:地球の質量 m:物体Aの質量 R:距離(崇n球の半径)

さらに運動方程式より
F=ma=m(GM/R^2)=mg

a:物体Aの加速度 g:重力加速度

つまりmがどんな値でも加速度は一定なので落ちるのにかかる時間は変わらない


お節介だったらごめんね


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
30Res/17.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice