過去ログ - 千早「私、ギターを始めてみたいのだけれど」 前編・購入編
1- 20
41: ◆dY9RWPXaDQ[saga]
2015/01/06(火) 00:24:51.53 ID:s8D11toc0
P「…一方のジャガーは、フェンダーらしいものすごくシャープな音がするぞい」

https://www.youtube.com/watch?v=2s4slliAtQU
Surfin U.S.A./The Beach Boys

春香「なるほど、こっちは向こうと違ってすごくシャキシャキっとしてますね…」

P「ライトな感じするよねぇ。爽やか爽やか」

P「…さてさてそれで、どんなジャンルに使われてるかって話なんだけど、そこはさすが兄弟。同じような使い方をされてるんだよな…」

千早「音はこんなに違うのに、ですか?」

P「うん、さっき挙げたニルヴァーナみたいな激し目のグランジロックとか、今挙げたビーチボーイズみたいな波乗りサーフロック系とか、昔で言うベンチャーズ的な…」

https://www.youtube.com/watch?v=0KtoHOmHo2U
Diamond Head, Wipe Out/The Ventures

千早「なんだか、聴いたことがあるような気がします」

P「よく来日してくれるからかな? 今でもよくテレビで使われるよ」

春香「あれ、この曲歌は入ってないんですか? 終わっちゃいましたけど…」

P「うん、あくまでギターの音色を楽しむもんだからね。最近はこういうインストものってあんまり流行ってないし、春香にはあんまり馴染みもないか…」

P「…それはともかく、これらのギターの欠点は『弦落ち』しやすいということだ。要するに、演奏中にブツっと音が切れやすいってこと」

千早「それって、とても大きな問題なのでは…? まともに演奏できるものなんですか?」

P「それを防止するために、ジャズマスター、ジャガー使いはギターを改造したりするんだ。そんぐらい魅力的なギターだってことだよ」

春香「か、改造ですか…!? ギターを弾く人ってすごいんですね…」

P「まあ、やる人はすごいぞ…。俺はそんなイジる人間じゃないけど」

P「ただ、改造することによって、よくも悪くも劇的に音色が変わったりするからな。関心は持っておいていいかもしれないね」

千早「なるほど…」

P「いやしかし、千早に改造させたらどえらいことになりそうだ…」

春香「うんうん」

千早「…何なんですか二人して」むぅっ

P「まあ、その話もまたいつかな…。今話すとほんとに無理にやってしまいそうだ…」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
107Res/95.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice