過去ログ - 千早「私、ギターを始めてみたいのだけれど」 前編・購入編
1- 20
90:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 01:41:10.86 ID:DNoVF9v0o
最近GLAYにハマり、ギターを始めたいなぁとうっすら思っていた俺にはタイムリーなスレ

初めの予算はいくらぐらいあれば良いんでしょう?3万円?


91:安眠 ◆dY9RWPXaDQ[saga]
2015/01/06(火) 01:45:16.25 ID:s8D11toc0
>>89
全然構いませんよ。
うーん、その辺は人によりけりかなぁ…。私はそれこそ1万円のギターから始めたので、半年で新しいものを買っちゃってた。
でもレスポールでテレキャスの音を出すとか、そういうのはほぼほぼ無理だと思うから、そういう「現状では無理な音を出したい」って状況になったら思うんじゃないかな。
これで答えになってる…?


92:安眠 ◆dY9RWPXaDQ[saga]
2015/01/06(火) 01:47:13.70 ID:s8D11toc0
>>90
おぉ! あなたのために書いてたようなもんだ!
うん、「どれぐらいの熱意があって、どれぐらい続きそうか」っていうのにもよるけど、そのぐらいでいいと思うよ。


93:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 01:50:51.03 ID:I9vIod3Mo
>>91
ありがとうございます
とりあえずは好き勝手にジャンジャカ弾いたり
ぎたーそろかもーんして感性を磨いたほうがいいのかな



94:安眠 ◆dY9RWPXaDQ[saga]
2015/01/06(火) 01:54:31.95 ID:s8D11toc0
>>90
ごめん、寝惚け気味で途中送信しちゃった…!

ただ、エレキギターの場合だとギター代のほかにアンプ代諸々もあったりするから、3万円で全部揃えようとしたら無理が出てくる可能性があるかも。
「アンプは超小型(作中でAmazonのリンク貼ったやつ)のでいいんです」って言うんだったらちょっと出費を抑えられるけどね。


95:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 01:56:43.20 ID:t2M6od8w0
ジャズマスターとリッケンユーザーの俺登場
リッケンの見た目で安いモデルってないから、初心者のときはいつか買うぞ!っていう憧れのギターだったなぁ


96:安眠 ◆dY9RWPXaDQ[saga]
2015/01/06(火) 01:58:58.41 ID:s8D11toc0
>>93
いえいえ。
ギター歴半年で今どのくらいのレベルにいるのか、今はどんな練習をしてるのかわからないから具体的なアドバイスはできないけど、それでいいと思うよ。
感性を磨くということで言うと、今やってるジャンルとはちょっと違うジャンルに手を出してみるのもおすすめ。
参考までに言うと、私はコードを一通り覚えたら当時好きだったビートルズとか、クラプトンとかコピーしてたよ。


97:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 01:59:21.00 ID:0zvxgzJ00

この春香さんはお店でSmoke on the Water弾きそう
ってか今でも暗黙の了解なのかね。未だかつて遭遇した事ないけども。


98:安眠 ◆dY9RWPXaDQ[saga]
2015/01/06(火) 02:01:16.24 ID:s8D11toc0
>>95
「リッケン紹介しなかったけど本当にこれでよかったんだろうか…」と今思ってるw
それすごくわかるなぁ。ビートルズ好きなのも相まって、リッケンにすごく憧れてた…



99:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 02:03:54.40 ID:t2M6od8w0
(個人的にはジャズマスターのところでケヴィンシールズも登場して欲しかったです)


100:安眠 ◆dY9RWPXaDQ[saga]
2015/01/06(火) 02:05:22.79 ID:s8D11toc0
>>97
ありがとう!
書き溜めの段階では、そのくだり後編でほんとにやるつもりだったんだ…w
試奏では一回も見たことないなぁ。私はピロピロおじさんかブルースにいさんにしか遭遇したことないやw


107Res/95.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice