過去ログ - 【艦これ】日向「結局長月が代表のままか。ま、楽でいいが」
↓
1-
覧
板
20
10
:
◆mZYQsYPte.
[sage saga]
2015/01/09(金) 15:50:27.04 ID:euuNKkRso
1981年、深海棲艦側の大規模反攻開始。
主に南太平洋を舞台としたこの攻勢により人類側は基地、泊地を3つ喪失。
この責任を取ることを恐れた政治上層部の責任のたらい回しの為、再び聯合艦隊が結成され、題目としては無謀すぎる基地奪還が掲げられる。
任命された聯合艦隊司令長官は現状での反攻は無謀であると判断し、ブイン基地を中心とした艦娘運用を見直しを行い、反攻の為の戦力を整えることに傾倒する。
妖精との協定すら無視した大幅な体制変更は成功し、ブイン基地の基地機能は回復、戦闘力を取り戻す。
そして航空機による新戦術を駆使した結果、ショートランド泊地の奪還に成功する。
これにより南方における深海棲艦の攻勢は突破のための打撃力を失い、戦線は再び膠着した。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/827.17 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【艦これ】日向「結局長月が代表のままか。ま、楽でいいが」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1420785664/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice