10:≫1[saga]
2015/01/11(日) 21:59:04.89 ID:S21+WVij0
蒼龍(22?)
飛龍の元の世界での相棒。しかし飛龍と共に転移するが転移場所が別の場所で、蒼龍は瀕死の重傷を負っていた。
そしてマーサ・ビスト・カーバインに拾われ、『ナイトロ』の実験台にされ『2代目メイジン・チクマメン』となった。
しかしその目的は『のうのうと楽しく生きている飛龍への復讐』と『これ以上自分のようにナイトロの実験台を生まない』事で、相手の艦プラを滅茶苦茶に破壊する瑞鳳曰く『最低最悪』な戦闘スタイルをとっていた為瑞鳳の『ぶん殴るランキング』トップを飾った。そして世界大会の直前に強姦されかけたところを瑞鳳に助けられて知り合う。
その後準決勝直前に飛龍へ正体を暴露し、瑞鳳を公園へと呼び己の目標を伝えた。準決勝時にわざと『ナイトロ』を熾らせて、自分の命を燃やしてでも飛龍を倒そうとしたが瑞鳳が発生させたプラフスキー・バーストによって飛龍と瑞鳳が蒼龍の心に入り込んでしまう。そして瑞鳳と壮絶な言葉のドッジボールを交わした後飛龍の説得により和解、また400らの働きによってマーサ・ビスト・カーバインの手から解放され飛龍と共に『本気で戦う艦プラバトル』を楽しんだ。
現在は大鯨と共に行動し、マーサ・ビスト・カーバインへ復讐する機会を伺っている。
鳳翔(30〜40代?)&祥鳳(19)&サーシェス(40代)
イクの家族。サーシェスは中東出身で現在ブラック企業の係長で、鳳翔は居酒屋を営み、祥鳳は大学生。
家族仲は良い。
バナージ・リンクス(16)
交換留学生で小沢大学に通っている。女難の相があるらしい。
タクヤ・イレイ(16)
交換留学生の一人。ミリタリー好きであり、瑞鳳とは気が合うので意気投合している。
マリーダ・クルス(18)
交換留学生の一人。翔鶴不在の際には全員のまとめ役となっている。
赤城(18)
大学の同級生。瑞鳳とはまったく接点が無かったが諸事情により知り合い、艦プラバトルにのめりこむことになった。
大食いだが、大鯨の料理に敗北した上に早食い対決で402に敗北している。
実家は小田原港付近で喫茶店を営んでいる。
加賀(18)
大学の同級生。赤城からのツテで知り合いとなった。瑞鶴と初見で殴り合いに発展し、マウントでたこ殴りにした。
大食いであるが、赤城と同じく大鯨の料理と402に敗北している。
455Res/328.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。