51: ◆AEDvhSfJDo
2015/01/16(金) 00:06:55.36 ID:0DSptH+X0
絵里の思考が読めない原因、それは何かしらに『取り憑かれて』いるから。
日常生活での動きは自然だ、動きを制限するものではない。
あくまで「思考をジャックされる」もしくは「発言を無意識にすり替えられる」といった現象が、絵里に起きているのだろう。
52: ◆AEDvhSfJDo
2015/01/16(金) 00:13:15.43 ID:0DSptH+X0
休日
希の作戦の概要はこうだ。
53: ◆AEDvhSfJDo
2015/01/16(金) 00:14:01.79 ID:0DSptH+X0
というのは建前で、私以外の『病気』に興味があった。
真姫「興味本位でこんな事しない方が良いわね…」
54: ◆AEDvhSfJDo
2015/01/16(金) 00:15:44.00 ID:0DSptH+X0
真姫 (それにしても…)
絵里の部屋を見渡してみると、まぁオシャレな感じでいい感じのモダンな雰囲気だ。
55: ◆AEDvhSfJDo
2015/01/16(金) 00:20:45.88 ID:0DSptH+X0
絵里「でも普通、凛とか花陽とかじゃない?」()
真姫「確かに三年生を誘う一年生は変かしら」
絵里「真姫の場合は、貴女が三年生みたいだから変じゃないかも」
56:名無しNIPPER
2015/01/16(金) 00:25:05.89 ID:0DSptH+X0
その後、しばらく探りを入れつつ談笑してみたものの。
真姫 (ダメね…何も掴めない、しかも絵里もそろそろ疑い始めてるわね)
57: ◆AEDvhSfJDo
2015/01/16(金) 00:31:35.71 ID:0DSptH+X0
真姫 (出た…!)
絵里「ど、どういう意味よ…? 私が何か企んでるっていうの?」(■■■)
58: ◆AEDvhSfJDo
2015/01/16(金) 00:33:03.24 ID:0DSptH+X0
真姫 (ん…?)
しかし、ここで私はある重要な事に気づいてしまう。
それは、ある意味なぞなぞみたいな、引っ掛け問題。
ヒントは、口から出まかせのさっきの言葉。
59:名無しNIPPER
2015/01/16(金) 00:34:28.14 ID:0DSptH+X0
絵里の腕を掴む。
絵里「えっ、ちょっと、なに!?」(■■■)
60: ◆AEDvhSfJDo
2015/01/16(金) 00:35:11.47 ID:0DSptH+X0
真姫「それじゃ失礼して…」
絵里「本当に失礼よ貴女…」(■■■)
真姫「それっ…」コチョコチョ
86Res/33.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。