32: ◆rEC5L80bTQ[sage]
2015/01/22(木) 22:01:09.27 ID:Ny1ZboQ2o
>>30
>>1も影響されて嵐が丘とか友情を読んだものです
『狭き門』ですね、やってみます
>>31
33:名無しNIPPER[sage]
2015/01/22(木) 22:07:50.80 ID:q3aaKtXDO
あつかましいですが、書けるようなら泉鏡花か内田百間(携帯だと門がまえに月が出ない、ちくしょう)で一つ……
34: ◆rEC5L80bTQ[sage]
2015/01/22(木) 22:30:59.13 ID:Ny1ZboQ2o
あ、リクエストの分が投下できるのは明後日以降だと思います
明日明後日は別に投下したい分があるので…
>>33
ありがとうございます!考えてみます
35:名無しNIPPER[sage]
2015/01/22(木) 22:49:56.38 ID:hMcgKIsaO
こころ とかもお願いします
36: ◆rEC5L80bTQ[sage]
2015/01/22(木) 22:59:37.71 ID:Ny1ZboQ2o
>>1の知らない本をリクエストして頂けるのも、ネタ元の幅が広がって嬉しいです
知ってる本でも書けないときは書けませんしw
>>35
こころですね!把握しました
37:名無しNIPPER[sage]
2015/01/22(木) 23:07:02.50 ID:Jvk3QJNCO
文学作品あんまわからない馬鹿だけどリクエストするなら変身とか見てみたい
38: ◆rEC5L80bTQ[sage]
2015/01/22(木) 23:27:01.45 ID:Ny1ZboQ2o
>>37
うまく落とし込めるか分かりませんがやってみます!
39:名無しNIPPER[sage]
2015/01/23(金) 00:24:19.11 ID:JZzByXH6o
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
とかいけますか?
40:名無しNIPPER[sage]
2015/01/23(金) 00:33:16.27 ID:vGoH2JkgO
小中高の国語の教科書って、今見ると実は 文学に触れるにはすごくいい教材なんだなぁと感じるね。
もう少し早く気がつけてればなぁ
41:名無しNIPPER[sage]
2015/01/23(金) 00:34:21.99 ID:r5mmIXIsO
夏への扉とか
42: ◆rEC5L80bTQ[sage]
2015/01/23(金) 07:12:25.83 ID:aSgPmUIto
>>39,41
SFですね!頑張ります
>>40
特に古文とかは、学校終わると全然触れる機会ありませんよね
338Res/125.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。