過去ログ - 【咲安価】京太郎「これがゾイド!」怜「最終話、しっかり決めるで京ちゃん!」18機目
1- 20
404:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2015/01/28(水) 22:18:11.28 ID:Q5wmuZLDo



その後二人は無事に結婚し、次の年に一人目の子供を授かる。
二人は帝都から離れた、かつて幼馴染として怜や咲と過ごした村に新たに小さな家を建て、そこで暮らしている。

(どうせなら英雄らしく帝都に豪邸を!っと言ってきた透華やルドルフの言葉は丁重に断った。理由は純粋に、ただ静かに過ごしたいからだった)


園城寺怜は子供の出産を契機に退役し、子育てと帰ってくる夫を出迎える事に専念する形となる。

最終階級は大尉だった。


京太郎はその後も引き続き仲間達と共に世界を平和にすべく尽力。

デスザウラーを倒して尚、世界中には盗賊による脅威や軍人崩れのゲリラや、金儲けをするためにそれらに武器やゾイドを横流しする密売人による被害が溢れていた。

京太郎を始めとした、ガーディアンフォースは、功績や上層部の多くがデススティンガーやデスザウラーとの決戦で戦死してしまった事による穴埋めという意味も含め大将へと昇格したやえとシュバルツ、中将となったマルクス達の指揮のもと、デスザウラーによる被害から世界を復興を促進させるためにもそれらの撲滅に世界中を飛び回った。


その後さらに月日は流れ、デスザウラーとの決戦から3年後。

京太郎と怜の間に第二子が誕生。


さらにそれから月日が流れ、デスザウラーとの決戦ぁら6年後。


おおよその平和を乱す存在を撲滅したある日、京太郎は自身の力が全盛期と比べて落ちていたという事実と家族とともに過ごしたいという理由で軍を退役したいと伝える。

当然それらは英雄の喪失を嫌がった軍の上層部に止められたが、やえやシュバルツなどの京太郎の活躍や、その過酷な道程を知っている者達の説得により上層部も納得し退役を許可された。


そして須賀京太郎は多くの仲間や人々に惜しまれつつも軍を退役した。

その当時の相棒は白く塗装された量産型のジェノブレイカーだったという。

最終階級は大佐だった。


そしてさらに月日は流れ、デスザウラーとの決戦から10年の月日が流れた。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
470Res/170.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice