過去ログ - やる夫が正史を書くようです33
1- 20
957:名無しNIPPER[sage]
2015/05/25(月) 23:07:36.87 ID:OHg+JCc5o
偉くなってからだと多忙で勉強する時間無いんじゃね


958:名無しNIPPER[sage]
2015/05/25(月) 23:15:39.34 ID:BYqLXVpNo
何気に文明地域である巴蜀だと、王平みたいなのの教育お断りって感じだろう
張飛も門前払いされていたし
呂蒙は新興地域の呉だからこそ


959:名無しNIPPER
2015/05/26(火) 06:23:49.46 ID:NqlbgPcH0
>>958
何気にそこは、お互いの相性なんじゃないだろうか?
世阿弥も足利義満の命令で、当時の有名な学者の公家に家庭教師をやって貰ってます。プライドの高い公家が土民の子の
家庭教師なんて嫌だったはずですよ?
でも頭が良く、もの覚えも良く、芸術的なセンスも有る世阿弥が好きに成ってしまったみたいで、なんと藤若の名前まで
以下略



960:名無しNIPPER[sage]
2015/05/26(火) 06:29:16.71 ID:AWBe56Za0
人の使い方とか接し方も絶妙に上手かったんだろうね>>王平


961:名無しNIPPER[sage]
2015/05/26(火) 13:22:36.18 ID:uTguDjLzo
>>959
そこで日本を例えに出す意味がわからんし
日本の公家は食い詰めてカテキョや塾講よくやってるんで忌避する文化はねーんですわ


962:名無しNIPPER[sage]
2015/05/26(火) 14:43:08.96 ID:ffy+P37wO
万里小路さんや近衛さんは地方ドサ周りで地元と馴染み過ぎ


963:名無しNIPPER[sage]
2015/05/26(火) 15:13:29.12 ID:+HTqyH4x0
王平が読み書きできないのは異民族の血を引いてたからって説もあったような
漢族の父と異民族の母との間に生まれて、ずっと母方の家で育ってきたからとか


964:名無しNIPPER[sage]
2015/05/26(火) 15:34:12.13 ID:dCbTHeWD0
巴郡の異民族ってなると氐族だろうけど、漢語を理解できないとは思えないなぁ。生活できないレベルになるし。

最高権力者>学閥の政治関係ならお墨付きを与えれば教育受けさせることはできるだろうね。学閥側が内心どう思おうと。
孫権は飴と鞭を使い分けながら自分の権力を確立させていった独裁者タイプだから、呂蒙育成計画も可能だったけど
強調タイプの劉禅にはキツいね。中原系の許靖は太博だから強く出られないし、荊州系の劉巴は張飛の件が内外に知れ渡っている。
以下略



965:名無しNIPPER[sage]
2015/05/26(火) 21:59:28.38 ID:E1+XBfNmo
次スレあったっけ?


966:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2015/05/27(水) 00:10:15.31 ID:woiX9dy5o
【おまけ】


            }〉┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰〈{ 
          ヘへへハ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ハへへヘ   
以下略



1002Res/1871.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice