過去ログ - 藤原肇「大事なのは、焦らない事です」
1- 20
2:名無しNIPPER[saga]
2015/01/27(火) 18:38:09.02 ID:tMOKBuPHo

 「そろそろ昼にしようか」

 「ええ」

Pさんが袋から取り出したお弁当を手渡してくれます。
四角い弁当箱の端からは、何故か一本の紐が伸びていました。

 「これは……」

 「ん、初めて見るのか? 強めに引っ張ってみろ」

 「はい」

言われた通りに引っ張ると、ぷつりと紐が外れました。
一呼吸置いて、しゅうしゅうという音が聞こえ、端から湯気が漏れ出てきました

 「わっ。加熱用の仕組みだったんですね」

 「ああ。一人の時に食べようとすると少し恥ずかしいけどな」

 「石灰と水……でしょうか」

 「正解だ。化学反応で起こる熱を利用してる」

注意書きの通り、窓の下から起こした卓へ置いてしばらく待ちます。
稲荷寿司を頬張りながら、Pさんが思い出したように言いました。

 「反応式、答えられるか」

 「ええと、H2Oと……あれ、そういえば石灰って何なんでしょうか」

 「酸化カルシウムの別名だ」

化学の抜き打ち試験に、生来のんびり屋の頭を懸命に働かせます。
生成物は水酸化カルシウムになるでしょうから、うーん……。

ようやく正解を導き出した頃には、お弁当もすっかり温まっていました。
相対性理論って、便利ですね。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
52Res/33.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice