過去ログ - 〜やはり私に青春ラブコメなんて必要ない〜
↓
1-
覧
板
20
10
:
◆8c/Sw4f94s
[saga]
2015/02/03(火) 15:07:08.56 ID:L6sICXFy0
>>4
訂正
こいつの「いい」と思ったところ。
それは私の容姿に他ならないだろう。
自慢じゃないが、私は性格は良くないが、顔というか見た目はかなり良い。というか可愛い。
親戚の小町叔母さ……お姉さんの話では、顔はお母さん似で、性格はお父さん似らしい。
お父さんと目が似なくてよかったとも言われる。
いや、そのことに関しては割とマジでよかった。あんな腐った目、生きる気力なくすよ、よくお父さん生きていけたな。
その事をお父さんに言ったら軽く涙目だった。
閑話休題。
つまり、ろくに話したことも無い人に、「笑顔が好き」だとか、「おばあちゃんに席を譲ったとこを見た」とか、「捨て犬を拾うのを見た」とか、具体的な理由も無しに「なんかいいから」とか言われても、正直何も響かない。
今そのことをここで彼に完膚無きまで糾弾してもいいのだけれど、ちょっとそれはあまりにもあれなので、やめておく。
だから私は、嘘をつく。
「ありがとう、けどごめんなさい。好きな人がいるの」
幾度と無くこういう状況を乗り越えてきた完璧な言い分。
ポイントは最初に「ありがとう」とつけることで、「気持ちは嬉しいんだけど」的なニュアンスが自然と伝わる。
そして――
「そっか、好きな人がいるんならしょうがないね」
――計画通り
ニヤリと思わず口元が釣り上がりそうになるのを必死に堪える。以前、元の顔がいいのになぜかにやけ顔は気持ち悪いと、弟に号泣されたことを思い出して気持ちを抑えた。
元プロぼっちの父曰く、上位カーストというものは、自分の行動を青春という言葉で美化するものである。
「好きな人がいるから付き合えない」それはつまり、「好きな人がいなければあなたと付き合ってた」という誤解を生むことが出来る。
それによってこの男は、明日自分のグループ内で今日の結末をまるで武勇伝かのように語るだろう。まるで自分にも可能性があったかのように…
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
102Res/44.73 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 〜やはり私に青春ラブコメなんて必要ない〜 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1422891737/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice