過去ログ - 【ザ!鉄腕!DASH!!】DASH鎮守府〜TOKIOは海の平和を守れるか〜【艦これ】その4
1- 20
11:風来坊 ◆uoIJlhlGk6[saga]
2015/02/03(火) 01:48:37.67 ID:yKmjkWTs0
歩きながら山道を歩いていく。ちなみにハブあいてに生足をさらすのは聊か危険なので本日、川内と山城は本番組で来ているジャージを履き、上には番組ロゴの入っているTシャツを着用
もちろんTOKIOの2人も同じ格好をしている

山口「さ、見えて来たよー」

城島「見慣れた風景やなー」

例の小屋が。そして中で作業しているこの男性こそ―――

城島「お久しぶりです!」

眞喜志「あ、TOKIOの…城島さん、山口さん! お久しぶりですね」

握手をする3人。この人こそ今回研修を行ってくれるハブハンター、眞喜志康弘さん。昨年全長84pのヒメハブを捕獲し、地元新聞にも取り上げられた
もしかしたら今回、そんな大物が出るかもしれない…島や鎮守府でも役立てる様にしっかり学ばねば

眞喜志「あれ? 女の子もいますね。その子達は?」

川内「艦娘です。川内型軽巡洋艦1番艦川内です!」

山城「同じく艦娘の扶桑型戦艦2番艦、山城です」

城島「鎮守府で畑やってるんですけど偶に出てくるようになってきて対策法を伝授しようと」

眞喜志「あーあー、成程! 思い出しました、偶に見てるんですけどこの子達いましたね」

山口「沖縄には艦娘って馴染みが無いんですか?」

眞喜志「アメリカ軍の基地を一部日本に譲渡する形で鎮守府…までは行きませんけど警備府みたいなものならあります。後偶にアメリカの艦娘がこちらに着たりとか」

城島「成程」

眞喜志「おっと、ちょっと脇道それてしまいましたが早速ハブ駆除の方に参りましょうか」

山口「あ、そうだったね」

川内「よろしくお願いしまーす!」

山城「…今あらためて考えると蛇を捕まえるバイトってどんなバイトよ…」

なにはともあれ
まずは足に噛まれない様に長靴、次に手に噛まれない様にハブ専用の防具を装備

山城「ふーん、半袖で大丈夫か不安だったけどこれなら腕がかまれないわね」

眞喜志「ハブの被害は気付かないで踏んづけて足に噛まれたとか自分でやろうとして掴んだら手先を噛まれたとかだからねぇ。その腕の防具だと蛇の牙も滑るから安心ね!」

ちなみに地元のホームセンターに売っております(チャリーン

川内「でもハブっていっても毒はそんなに…」

眞喜志「一応応急用の血清と医者の方を待機させてますんで」

医者「どうも」ペコリ

城島「舐めたらアカンからね、ホントに」

山口「命がけだから」

ハブの被害は絶えず、死者も出る程。そのほとんどが農家で作業中、ハブに気付かずにそのまま噛まれてしまう事が多い

川内「…」

山城「…」

川内・山城(これ思った以上にヤバイ!!)

今更ながら危険なバイト、研修だと言う事を理解した2人であった―――






<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/509.67 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice