過去ログ - 【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ?」憩「ガンダムファイトですーぅ」3体目
1- 20
1:1 ◆g6V0jYwopc[sage]
2015/02/05(木) 18:52:53.88 ID:sRX+Sck4o
21世紀、世界のガンプラバトル競技人口は1億人の大台を突破。


「ガンプラバトル」それはプラスチックに反応して外部から動かせる特質を有した「プラフスキー粒子」


そしてそのこの粒子を使ってガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」を遠隔操作して戦わせるシミュレーションゲームである。


ガンプラバトルは世界中に愛好者を持ち、世界大会も毎年開催されている。そして、その優勝者は愛用したガンプラとともに名前を全世界へ轟かせる。


ここ日本では大規模、小規模な大会が数々開催され、世界大会へ直結する成績を残すべく多くの人びとが覇を競っていた。


これは、そんな世界で繰り広げられる、人の死なない純粋な戦い、「ガンプラバトル」に熱き魂を燃え上がらせる者達の物語である。




SSWiki : ss.vip2ch.com



2:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2015/02/05(木) 18:55:08.76 ID:sRX+Sck4o
咲-Saki- × ガンダムビルドファイターズのクロスSSとなります。


 舞台はガンダムビルドファイターズの世界です。

以下略



3:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2015/02/05(木) 18:56:02.61 ID:sRX+Sck4o
1個目のスレ
【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ?」咲「ガンプラバトルって楽しいよねっ!」
ex14.vip2ch.com

2個目のスレ
以下略



4:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2015/02/05(木) 18:57:01.88 ID:sRX+Sck4o
◇システムチュートリアル


 ◇おおまかな戦闘の流れとして

以下略



5:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2015/02/05(木) 18:59:09.25 ID:sRX+Sck4o
【ファイター】 須賀京太郎
【ビルダー】  岩館揺杏
 【LV8】(成長タイプ:???)
 【搭乗機】 リボーンズガンダム HP1650 EN160
  
以下略



6:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2015/02/05(木) 19:00:12.44 ID:sRX+Sck4o
以上テンプレです。

こちらでもよろしくお願いします。

質疑応答の後に、ご飯等を済ませますので、本編投下は21時半を過ぎると思います。
以下略



7:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:02:16.93 ID:UcIcDweVo
たておつ


8:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:02:19.38 ID:5EaZAK1m0
ほーい


9:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:02:49.89 ID:bDVSG5WmO
>>1



10:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:03:56.29 ID:91103vs1O
おつー
スタークジェガンのステータスとか教えてほしい
好きだから


11:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:13:30.82 ID:HsAKD7I/O
乙です


12:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:16:34.93 ID:pqtX55E7o
乙です


13:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:30:47.84 ID:ZT3gKdCz0
乙です


14:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2015/02/05(木) 19:32:54.18 ID:sRX+Sck4o
前スレ

>>1000
ショップで安価出したら並べようじゃありませんか。
デスペラードは個人的に結構好きです。
以下略



15:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:39:23.07 ID:bDVSG5WmO
マジで出ることになるとは

こりゃあ気合入れねば


16:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2015/02/05(木) 19:39:52.45 ID:sRX+Sck4o
前スレ

>>991
擬似にも何らかのスキルの効果持たせたいと思い、ツインドライブのみ10%回復としました。
なので、スローネドライとかガデッサとかは回復無しです。
以下略



17:名無しNIPPER[sage saga]
2015/02/05(木) 19:41:26.36 ID:ArwU3DReo
6万円だと中級低位のモジュール1個と下級パーツ1個ですっからかんになっちゃうから、
正直言うとわざわざ選ぶ意義が見いだせなかった。主役機のほうが好きなの多いもんでw
序盤強い機体で凌いで、中盤は苦戦しつつも金策。後半になってお気に入りの機体を徹底的にカスタマイズ
これが今のところの王道かなって印象っす


18:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:49:02.44 ID:aM2xEXaDO
揺杏の力がやべぇ
正妻候補?


19:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:50:10.57 ID:HsAKD7I/O
弱い機体をメインに置くと、安い特別製のモジュールやパーツが買えるようになるんじゃね?

特別製だから強い機体には使用できない、って感じならバランス取れるし


20:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:56:12.18 ID:+KPy7vbio
アヴァランチユニットの性能がどういう風になってるか知りたいです


21:名無しNIPPER[sage saga]
2015/02/05(木) 19:57:18.12 ID:ArwU3DReo
組み立てられるガンプラが1ターンに1個ってのも悩ましいな
買い漁って片っ端から組み立て、みたいなことができないし。組み立てる順番を吟味する必要があるという


1002Res/292.63 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice