過去ログ - 【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ?」憩「ガンダムファイトですーぅ」3体目
1- 20
15:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:39:23.07 ID:bDVSG5WmO
マジで出ることになるとは

こりゃあ気合入れねば


16:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2015/02/05(木) 19:39:52.45 ID:sRX+Sck4o
前スレ

>>991
擬似にも何らかのスキルの効果持たせたいと思い、ツインドライブのみ10%回復としました。
なので、スローネドライとかガデッサとかは回復無しです。
以下略



17:名無しNIPPER[sage saga]
2015/02/05(木) 19:41:26.36 ID:ArwU3DReo
6万円だと中級低位のモジュール1個と下級パーツ1個ですっからかんになっちゃうから、
正直言うとわざわざ選ぶ意義が見いだせなかった。主役機のほうが好きなの多いもんでw
序盤強い機体で凌いで、中盤は苦戦しつつも金策。後半になってお気に入りの機体を徹底的にカスタマイズ
これが今のところの王道かなって印象っす


18:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:49:02.44 ID:aM2xEXaDO
揺杏の力がやべぇ
正妻候補?


19:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:50:10.57 ID:HsAKD7I/O
弱い機体をメインに置くと、安い特別製のモジュールやパーツが買えるようになるんじゃね?

特別製だから強い機体には使用できない、って感じならバランス取れるし


20:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 19:56:12.18 ID:+KPy7vbio
アヴァランチユニットの性能がどういう風になってるか知りたいです


21:名無しNIPPER[sage saga]
2015/02/05(木) 19:57:18.12 ID:ArwU3DReo
組み立てられるガンプラが1ターンに1個ってのも悩ましいな
買い漁って片っ端から組み立て、みたいなことができないし。組み立てる順番を吟味する必要があるという


22:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 21:13:25.78 ID:A8nalGuM0
いっそガンダム系じゃない機体を使うってのはどうだろうか


23:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 21:16:17.63 ID:4E4QkqCio
ボールにサイコミュ系武装とキャノン強化してみたりとか?

意外とよさそうだな


24:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 21:20:11.88 ID:A8nalGuM0
そうそう、機体性能が心配ならジェガン、ジンクス4とかの高級量産機とかだったら文句ないだろうし
一応量産型だから拡張性はあるだろうし


25:名無しNIPPER[sage]
2015/02/05(木) 21:22:35.88 ID:ZT3gKdCz0
いっそカスタマイズするなら、ベタだが何かに特化とかやってみたいなぁ
サイコミュ然り、高速機動格闘とか、ステルス狙撃とか
量産機とかだと却ってやりやすいのかなぁ


1002Res/292.63 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice