425:名無しNIPPER[sage]
2015/04/13(月) 02:53:16.14 ID:dbQ1iNwlO
放浪者が強敵との戦いで命を落とし、落ち込む山中さんを不器用に慰める井門
やがて二人の間には特別な感情が生まれ……的な展開かもしれんぞ
426:名無しNIPPER[sage]
2015/04/13(月) 05:10:53.81 ID:+Qs3bD/C0
乙!
クモって確か、コーヒー(正確にはカフェインが作用するんだったか?)飲ませると酔っぱらうんだっけか?
427:名無しNIPPER[sage]
2015/04/13(月) 09:59:44.72 ID:OoTMz4M00
井門はどっちかと言うと新兵がよくかかる病気みたいな状態じゃないのか?
428:名無しNIPPER[saga sage]
2015/04/14(火) 01:26:18.89 ID:/P5L+gGAO
>>424
自ら率先して略奪者になった訳ではないからね。だから、目立たないけど影を持つ人間だよ。
>>425
ダイス様次第でそんな未来もあるでしょうが。
429:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 02:28:30.73 ID:epi2X2oF0
俺がやらなくちゃ病
430:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 15:17:00.65 ID:mY9IsZE/0
レプリケーターでもあれば、こんな苦境なんて簡単に乗り切れるんだろうになぁ
431:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 16:55:43.89 ID:+Zs/gCUpo
>>429
スタースクリーム「呼んだ?」
432:名無しNIPPER[sage]
2015/04/14(火) 23:56:06.22 ID:CiPcT7EZ0
野生生物なら火が有効だな。
卵がある可能性があるから巣ごとなぎら払ってしまえば良い。
周りにも被害甚大だがw
433:名無しNIPPER[saga sage]
2015/04/15(水) 02:15:15.66 ID:VtgNyzPAO
>>429 431
調べたがわがんねがっだで
>>430
スタートレック、にあるやつだっけ。まぁ、分子レベルで食料作れるなら、いろいろ難易度下がるけども
434:手帳にメモが残されている[saga]
2015/04/15(水) 02:33:49.35 ID:VtgNyzPAO
佐原と共にクモの巣を確認に来たが、あいにくの天候だな。
ブラインドと同じ理由か、ゾンビが薄いエリアがある。そこいらだろうか。
舞う雪が視界と体力を奪う。難航しそうだ。
1002Res/578.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。