695:名無しNIPPER[sage]
2015/06/01(月) 01:59:57.86 ID:ot6DUHTh0
敵か味方か、謎の気配
696:名無しNIPPER[sage]
2015/06/02(火) 00:09:57.38 ID:r1JKjD1V0
唐突だけど、>>1はplants vs zombiesってのもやった事あんのかな?
697:名無しNIPPER[saga sage]
2015/06/02(火) 00:55:57.51 ID:exaX5WOs0
>>695
何が怖いって作者も知らないっていうね(ダイス様のご意志です)
>>696
やったことはないなぁ。プレイ動画は見たけどディフェンスゲーだよね。
698:名無しNIPPER[saga]
2015/06/02(火) 01:25:43.37 ID:exaX5WOs0
百八十五日目
今日のディフェンダー処理は少し厄介だった。どうも、本陣の巣にいる奴らは、今まで処理したディフェンダーよりも上手というか、狩り慣れをしている雰囲気がある。見た目はあまり変わりないが、とりあえずガーディアンとでも呼ぶとしよう。
ガーディアンの攻撃は、以前よりも強烈だ。時折明後日の方向に飛んでいくことがあったクモの糸が、動きを狙いすましたかのように飛んでくる。そのせいで井門がクモの糸にからめとられ、危うく食い殺されるところだった。
699:名無しNIPPER[saga]
2015/06/02(火) 02:15:15.06 ID:exaX5WOs0
一之瀬DIARY FEB.23
今日は井門さんが負傷した。擦過傷と切り傷がいくつか。化け物に攻撃を受けた形跡はなかったから、感染の恐れはないかな。洗浄も早めにできたから、何らかの感染症が起こらないとも思う。
なんだか、こうやって処置するのも慣れてきたかな。実地研修程度の経験しかないから、時折すごく不安になる。でも、やれないなんて言えない。私にしか、できないことだから。
700:名無しNIPPER[sage]
2015/06/02(火) 06:51:20.13 ID:F9CcN2Sw0
乙!
さて、ダイス様がもたらしたいのは善意か悪意か半端者か
701:名無しNIPPER[sage]
2015/06/02(火) 11:41:36.30 ID:OYn471dXo
井門危ないなぁ
いや井門だから咄嗟に反撃して抜け出せたんだろうけどクローゾンビのときといい妙な運の悪さが怖い
702:名無しNIPPER[saga sage]
2015/06/03(水) 00:22:28.14 ID:04UUx8w10
>>700
そこはマジでわからないダイス様の意思
>>701
井門、たしかにここはって時に弱いかも。
703:名無しNIPPER[saga]
2015/06/03(水) 01:09:48.31 ID:04UUx8w10
百八十六日目
さて、どこから書くべきか。いつも通り、今日の流れを書いていくべきだな。
井門の怪我は問題なく、4人でガーディアンの処理へと向かった。昨日の件もあったからか、全員にピリッとした気配が漂い、それが良かったからか今日は12匹のガーディアンを処理することに成功した。
704:名無しNIPPER[saga]
2015/06/03(水) 01:20:37.17 ID:04UUx8w10
2月24日
放浪者から新たな脅威と思われる存在について、話を聞く。覚ちゃんが感じていた気配を探しに行ったところ、高度な擬態能力を持つミュータントがいたとのことだ。
変形した部位はあくまで腕だけであり、全身ができるかはわからない。と、前置きはあったものの、もしそれができるとすれば、我々の誰かになってしまうかもしれないことを意味する。これほど脅威なことはないだろう。知らないうちに、危険が中に入り込むということなのだから。
1002Res/578.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。