過去ログ - これから日記を書く 2冊目
1- 20
735:ブレイクタイム[saga]
2015/06/07(日) 02:31:06.45 ID:jiUqsgGAO
【共鳴】
「なかなかいい場所なんだぞ」

「(あれ、新しい人だ〜)」プルプル

以下略



736:名無しNIPPER[saga sage]
2015/06/07(日) 02:35:19.81 ID:jiUqsgGAO
>>732-733
実はこんな感じです。

ある意味懐柔したかもしれない。


737:名無しNIPPER[sage]
2015/06/07(日) 03:42:38.01 ID:a0/EM3NHO
話せる人が来てよかったね!


738:名無しNIPPER[sage]
2015/06/07(日) 07:13:01.26 ID:nWAbG4Q1o
ふむ、何はともあれ直接敵対の意思を持たないならまだ敵じゃないね
人間に擬態して能動的に人を襲うタイプなら本当にヤバかったぜ……

それにスラちゃんとも仲良くしてくれてるみたいで良かった


739:名無しNIPPER[sage]
2015/06/07(日) 08:41:24.63 ID:7479mH/60
乙!
単にWWPの別派閥に襲われたんなら、保安官とかにも恨みは無さそうね
強力な知り合い程度で収まって一安心


740:名無しNIPPER[sage]
2015/06/07(日) 21:52:19.25 ID:MiBFw+kI0
だぞっ娘いいねえ


741:名無しNIPPER[saga sage]
2015/06/07(日) 23:48:40.16 ID:jiUqsgGAO
>>737
話すと言うより、念波的な何か

>>738
敵対するかは、改めて言うとダイス次第だからねぇ
以下略



742:名無しNIPPER[saga]
2015/06/08(月) 00:47:41.20 ID:7tVL+C5AO
「コホン、野木だ。今回WWPについて説明するため、ある程度内情を知る私が呼び出された」

「前置きをするとWWPは、日本、東南アジア、アメリカ、カナダが共同体となったU.S.A.U(United States to Asian Union)が共同出資して設立された研究機関だ」

「今回登場した藍、また以前名前だけ出たフェンリルのような存在を生み出した、様々なプロジェクトが発足された」
以下略



743:名無しNIPPER[saga]
2015/06/08(月) 01:22:17.39 ID:7tVL+C5AO
百九十一日目

今後の相談と、藍について報告するため、研究所に戻る。もちろん、覚に危険性はないと確認をしてもらってだ。

野木は早速頭を抱えていた。話を聞いて当然だとは思ったが、WWP内でもなかなかに機密性の高い計画の結果が藍なのだ。連中も藍を追っていると考えて間違いない。その意味でも危険な存在なのだ。
以下略



744:名無しNIPPER[saga]
2015/06/08(月) 01:38:56.97 ID:7tVL+C5AO
一之瀬DIARY MAR.1

うん。足は大体くっついたみたい。補助器具でもあれば歩くのは問題なさそう。後少しだけ様子を見て、リハビリしたら現場復帰できるかな。

なんでもクモの処理も終わったみたいだし、次の活動に早めに参加できればいいな。
以下略



1002Res/578.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice