761:名無しNIPPER[saga sage]
2015/06/10(水) 22:40:50.87 ID:Xh3sszky0
>>759
藍君でもあり、藍ちゃんでもある。そこはご自由に。
手足の構造を自由にできるので、質量が許す限り伸ばせるって感じかな。体自体は子供だけど。
762:名無しNIPPER[saga sage]
2015/06/10(水) 22:41:58.29 ID:Xh3sszky0
>>760
スライム自体が自由なだけになんともいえぬ…。
てか、なぜ途中送信になったんや。
763:名無しNIPPER[saga]
2015/06/10(水) 23:03:51.18 ID:Xh3sszky0
百九十四日目
商業区へのルート開拓は問題はない。ジャイアントスパイダーで鍛えられたメンバーに、ゾンビは物の数ではなくなりつつある。が、それは危機感を覚えなければいけないことだ。そういう慣れた感覚こそが、おそらく生存者の壁になるはずだ。今生き延びている生存者達が死ぬとすれば、その慣れに殺されていると思えるからな。その慣れた感覚の状態で、本当に厄介な変異体を相手した時に、俺たちの進化が問われるだろうな。
もともとルート自体の開拓が進んでいることもあり、予定の半分は確保できたといえるだろう。早ければ数日程度で、商業区への行き来が楽にでき、資材の搬入もできるようになるな。その資材で拠点の強化を進めれば、探索も気兼ねなくできる。もともとそれが目的だからな。
764:名無しNIPPER[saga]
2015/06/10(水) 23:15:20.32 ID:Xh3sszky0
3/4 担当三間 朝
クモの処理が終わっても、やることは変わらないですね。
といっても、自分が探索組に回れるわけじゃないですけど。
765:名無しNIPPER[saga sage]
2015/06/11(木) 10:53:19.08 ID:mgeddr9X0
変異体化とかはヌルゲーになってくると>>1がテコ入れするって仕組みだろうからなw
766:名無しNIPPER[saga sage]
2015/06/12(金) 01:54:06.89 ID:D7/kHyxAO
>>765
実は前からありまして
まぁ、ゲーム的なノリだね。特殊な存在いくら倒しても無くならない理由付けみたいな感じ
767:名無しNIPPER[saga]
2015/06/12(金) 02:49:59.63 ID:D7/kHyxAO
百九十五日目
商業区のルート開拓は順調だ。やはり、美尋の欠けたところを藍が補っているのは大きい。この調子でいけるなら、予定より早くこの作業は完了できるだろう。
藍の戦闘力はやはり高い。両腕を硬質なものに変え、それでゾンビを切り裂くだけではなく、全身も硬質化できるので攻撃を受けても、そう簡単に怪我はしない。
768:名無しNIPPER[saga]
2015/06/12(金) 04:04:39.13 ID:D7/kHyxAO
3月5日
商業区へのルート開拓は進んでいる。ルート自体は以前から計画通りだが、ゾンビの数は増えている気がする。統計をとっていないから、感覚的なものではあるので、信頼性はない。
ゾンビの処理自体は順調だ。ジャイアントスパイダーで自然に鍛えられたメンバーと、臨時メンバーの藍の戦闘力の高さもあり、ゾンビは正直なところ数が居なければ今のメンバーなら問題はないだろう。
769:ブレイクタイム[saga]
2015/06/12(金) 04:28:31.13 ID:D7/kHyxAO
【兄弟姉妹】
「(お姉ちゃん!)」プルプル
「うん? 自分はお姉ちゃんじゃないぞ?」
770:名無しNIPPER[sage]
2015/06/12(金) 08:25:19.60 ID:RxJORBox0
乙!
異形の絆、今ここに
1002Res/578.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。