77:名無しNIPPER[sage]
2015/02/16(月) 22:32:53.23 ID:1w/OjbmtO
チンチロ
78:名無しNIPPER[sage]
2015/02/16(月) 22:47:35.54 ID:7Qdp9Dgoo
限定じゃんけんは?
79:名無しNIPPER[sage]
2015/02/16(月) 23:03:57.98 ID:m6jv/1gNo
カードゲームのデッキから互いに1枚カードを引き攻撃翌力の高いほうが勝つあれ
80:名無しNIPPER[sage]
2015/02/17(火) 00:23:50.51 ID:eLd5STDWO
相手のカードを自分で書いて勝負するインディアンポーカー
81:名無しNIPPER[saga]
2015/02/17(火) 00:56:27.07 ID:c0hQfiZDO
P「なにをかけるんだ?」
凛「新品のシャツをかってあげるよ」
P「それじゃあ対等じゃないな」
82:名無しNIPPER[sage]
2015/02/17(火) 01:03:46.33 ID:4hdYfBxAO
アニメが始まって変態しぶりんは廃れるかと思いきやむしろ増加したような気さえする
83:名無しNIPPER[saga]
2015/02/17(火) 01:17:54.74 ID:c0hQfiZDO
P「勝負方法はこれだ」
〜ルール〜
お互いのプレイヤーは1〜5の数字のかかれたカードを手札として所持する
84:名無しNIPPER[sage]
2015/02/17(火) 02:00:47.87 ID:0UJ0UKOCo
ただ書き直しただけだがこういうこと?
■準備
双方、1-5の数字が書かれたカードを手札として持つ。
85:名無しNIPPER[saga]
2015/02/17(火) 08:43:58.51 ID:c0hQfiZDO
>>84 頭良さそう。強い
86:名無しNIPPER[saga]
2015/02/17(火) 09:00:10.33 ID:c0hQfiZDO
凛「つまり、>>84ってことだね」ハアハア
P「途中に欲望がたれ流されてたけど、俺は知らない」
P「中身はその通りだ」
87:名無しNIPPER[saga]
2015/02/17(火) 09:09:36.41 ID:c0hQfiZDO
先手、凛
凛(このゲームはお互いの手札はわかる、だからこそ出してくるカードもある程度は予測できる)
凛(勝つ方法は……単にブラフを張ればいいわけじゃない)
186Res/53.59 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。