過去ログ - 【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ!」初美「やっぱりSDガンダムですよー」7体目
1- 20
408:名無しNIPPER[sage]
2015/02/18(水) 20:08:24.89 ID:aL5+Hg6z0
バスターライフルで確定1にできる?
ゼロシステム発動してないと無理じゃない?


409:名無しNIPPER[sage]
2015/02/18(水) 20:08:56.59 ID:hg0AuggEo
いるいるー

一発目は50%割らない程度に削って、二発目救世主を望む


410:名無しNIPPER[sage]
2015/02/18(水) 20:09:32.47 ID:tpnLh65Eo
おるでー


411:名無しNIPPER[sage saga]
2015/02/18(水) 20:10:18.58 ID:7MO0OTPPo
普通に勝利を狙う、となるとファング二連くらいしかないんだけど、
ファングは安定行動だから2手目からでも挽回できる可能性があるからねぇ

あ、確かにバスターだと1800前後だから確一は無理か


412:名無しNIPPER[sage]
2015/02/18(水) 20:11:10.82 ID:aL5+Hg6z0
とりあえず意見が分かれてるけどどうする?
1発目の安定の手はキャノンファングだと思ってるけど
ゾロでなけりゃゼロシステム発動しない


413:名無しNIPPER[sage saga]
2015/02/18(水) 20:12:36.64 ID:7MO0OTPPo
行動決定で攻撃か変形かで決めればいいんじゃない?
>>412はきちんと考えてるみたいだから俺は支持するよ


414:名無しNIPPER[sage]
2015/02/18(水) 20:13:20.49 ID:aL5+Hg6z0
わかったー
とりあえず、私は変形からいく事を推す
2ターン目にまた変形って感じで


415:名無しNIPPER[sage saga]
2015/02/18(水) 20:14:50.59 ID:7MO0OTPPo
その場合引っ掛けを狙う必要はあるかね?
あるならどれを選べばいんだろうか。回避や防御で誘うってのはシステム上できないだろうけど


416:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2015/02/18(水) 20:15:32.72 ID:GAzCD7Wuo
ありがたや、投下いきますー



417:名無しNIPPER[sage]
2015/02/18(水) 20:15:57.84 ID:aL5+Hg6z0
変形は引っ掛け範囲外じゃない?
そのあと攻撃、防御、回避だし
防御→奥義
回避→高命中技
みたいだよ


418:名無しNIPPER[sage]
2015/02/18(水) 20:16:36.42 ID:T+1rxXxTO
妙にイッチが引っ掛けを進めるのは何かあるはず


1002Res/349.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice