過去ログ - 久「みんなで須賀くんを慰安してあげましょう!」
1- 20
826: ◆Ntni1gKOKWXY[sage saga]
2015/02/21(土) 13:33:41.27 ID:Go2Ygujao

完結編の前に簡単な設定を〜〜あくまで二次創作の設定だからそんなムキにならんといてや〜〜

インハイ決勝大将戦前〜優勝決定後の太陽が昇るまでを中心に京太郎はループしてます
原作でのあまりの出番の無さのため、みんなから完全に存在を忘れられていた京太郎
>>824的な理由で、彼はファンタジー空間を彷徨っています

エロとグロは完全に1の趣味です。
一周目はチュートリアル、というか闇のゲーム構想はなかったです……
臨海と脱衣麻雀やらせて、意外と書いてて面白かったので以後採用しました
というか自由安価出す時点で設定はかなりゆるゆるです。

表のテーマはスレタイどおりです。みんなに慰安されてはいたと思います。

一応の裏のテーマは、「敗者はひどい目にあう」ってことで
登場人物は、本当に強い宮永照以外、全員勝ちに異様に固執してます。
闇のゲームで勝てば、臨海と有珠山は逆転勝利してました。
有珠山の勝率が異常に低かったのは、そもそもの勝ち目がないっていうことで。京太郎が降りるしか勝ち目はなかったです。
ただ、ユキの頭ぶっ飛ばしてれば、ユキに取り憑かれてました。(結局3Pにして取り憑かせるところの、爽の狡猾さを描きたかったですが、うまく表現しきれなかたのが悔しい)
阿知賀女子は目的を達したため和気あいあいとしてますが、もし「カラオケに行く」みたいな安価が出たら絡ませる予定でした。
その場合、ハルちゃんが完全にダークサイドの予定でした。

臨海女子は金に汚いイメージで。
ネリーとアレクサンドラさんは、麻雀賭博に関与していて、自分たちの優勝に莫大な投資をしていました(設定)。
負けたんでしっかり型にはめられてます。

有珠山がオカルティーなのは宗教学校なので。
あと、片山まさゆきの牌賊!オカルティって漫画ご存じですか?揺杏が片山先生の漫画に出てくるような顔をしてたね!(13巻参照)
個人的に、爽さんはその漫画で変なオカルトシステム使うキャラクターに雰囲気が似てるような気がしてたんでオカルトキャラにしてみました。
髪型がそっくりだと思っていて、久しぶりにグーグルでそのキャラ検索したら髪型ぜんぜん違いました……

二周目のソープランドですが、ボク、ソープ行ったことないんであまりうまく書く自信なかったっす。
一応いくのんに付いて行けば、あわあわが相手してくれる設定でしたが……
ちなみに指三本は三十万でした。京太郎はお金払えなくて、闇のゲームしてました(勝率かなりひくめ)
あと客引きにはマジでついていかない方がいいっすよ!若い子安いよ〜〜って言われてどうみても40後半の妖怪が出てきました。
そういう時に約束と違う!!ババアだからやめる!!って怒鳴り散らすのは勇気いりますよね。
ボクはヘタれて頑張りました。でも和を以て貴しと為す、日本人の心は忘れちゃだめだな、と必死に自分を慰めていた記憶があります。

闇のゲームでイカサマってのはズレてますね。そもそも咲-saki-はイカサマとか高レートとかなしで、近麻にないクリーンな要素プラス美少女が麻雀するってのがすばらなコンセプトじゃないっすか!
でも美少女達がドロドロの麻雀賭博する漫画もいいと思います。近麻にたまにそれっぽいの載ってますが、クオリティー低いっす、正直……

あと白糸台は照は聖人ですが、菫さんは政治家ってイメージですね、個人的に。
あのヤクザ顔負けのお出迎えって、菫さんファンクラブのしわざらしいと聞いて。
白糸台が出てきたら、菫さんが闇を背負うキャラクターになってました!

あと途中の許すコマンドですが、某有名脱衣麻雀ゲームリスペクトです。この前田舎の温泉街に旅行した時に、まだ台置いてあって、びっくりしました!時間を忘れて楽しんだなぁ

設定ってこんなもんでいいですかね?

続きはもう少し待ってください〜〜(夕方には)


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/321.49 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice