過去ログ - 【艦これ】提督たち「ユウジョウカッコカリ?」【物語風プレゼンPart1.5】
1- 20
170: ◆G4SP/HSOik[saga sage]
2015/04/11(土) 20:56:27.31 ID:Q97NpYj00

――――――遡ること、六観音御池にて


ピカァーーン! ジャブンジャブン!

佐和山城「む、あれは脇本城か? 石田少将を乗せて――――――」

佐和山城「なるほど、そういえば脇本城は現地の聞き込みに熱心だったな」

佐和山城「となると、六観音御池に何かあることを掴んでいたのか」

佐和山城「…………無駄骨かもしれないが、用心には用心を重ねてこちらはこちらでやるべきことをやっておくか」

佐和山城「恐ろしいのは先に“霧島城”が確保されたという可能性――――――」

佐和山城「そうなった場合、どの方面に向かったかが特に重要となるが…………」

佐和山城「(少なくとも、唐津のある北や天草のある西の方面はまずないはずだ)」

佐和山城「(となると、南の薩摩や東の日向の方面か? 昨日今日の敵の流れからいってもそう見える)」

佐和山城「(だが、敵に鳥型がいる以上は、六観音御池で痕跡が途絶えたのはその偽装のために選んだ可能性もある)」

佐和山城「むぅ……、そうだとしたらもはや打つ手なしだな…………」


ガサガサ・・・


佐和山城「むっ、何奴!」ピクッ

修行僧「おお、やっと辿り着いた」

佐和山城「む、行脚している修行僧でしたか。これは失礼いたしました」

修行僧「いえいえ。泰平の世となっても、道中 そういった誤解はつきものですからお気になさらず」

修行僧「おお! これが六観音御池ですか。これは確かに美しい湖ですね」

修行僧「霧島神宮を見てから霧島連峰に入ることにしたのですが、今日は実に運が良かったです」

佐和山城「む?(――――――霧島神宮、薩摩の方面から来たのか)」

佐和山城「少し話を聴かせてはくれぬだろうか?(何か手掛かりとなるものがあれば良いのだが…………)」

修行僧「わかりました。拙僧としても神宮での吉事を見て逸る気持ちを抑えきれずここまできたものですから――――――」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
226Res/436.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice