過去ログ - 【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ?」衣「ターンエーの風が吹くっ!」12体目
1- 20
104:名無しNIPPER[sage]
2015/03/04(水) 02:30:42.71 ID:8F6e8sGGO
おつー
ころたんも次のターンから全ステ+20されてくし盛り上がってきた


105:名無しNIPPER[sage]
2015/03/04(水) 02:34:11.65 ID:nA6ol5iKo
おつー
熱いバトルだぜ…

そういやイッチ
ちょい気になったんだがセイヴァービットの説明文が対フェンネルになってたんだがファンネルじゃないのけ?


106:名無しNIPPER[sage]
2015/03/04(水) 02:54:13.81 ID:4nPHfUkLo
おつです
しかしまあ、MAP月光蝶のような対EN攻撃でも使われんでも限り、ほぼ無限か。
使い所が余るENの新しい使い道か・・・オーライザーは00の出力安定目的の後付装備だし、セイバーのベースのリボンズは単体で安定するためにタンク機能をオミットしたもんだし。
かといって、他所から大出力兵装を後付すれば、対話の機体って名目と設定が崩れかねない。
・・・一端、ELS融合を解放してから考えようマジで。


107:名無しNIPPER[sage]
2015/03/04(水) 03:04:33.86 ID:JIzQlejao
射撃値224
(204から、ちゃちゃのん戦で207、特訓で211、読書で212、ころたんで224)
覚醒値233
(224から、ころたんで233)
だと思う。細かいところすいません


108:名無しNIPPER[sage]
2015/03/04(水) 03:21:32.56 ID:PbXIR74Fo
ENは武装をカスタムするか消費の激しい防御系を付ければいいじゃない


109:名無しNIPPER[sage]
2015/03/04(水) 03:28:45.06 ID:qhZaAsNZO
贅沢な欠点だなぁ


110:名無しNIPPER[sage]
2015/03/04(水) 03:29:55.58 ID:qhZaAsNZO
エネルギー消費を代償にした特殊モードとかが設定には反しづらいかなぁ(トランザムの常時発動とか)
蜃気楼鳥みたいな方向性はテレポートがあるせいで、設定的に無駄になりかねないか
対話機体なら防御兵装とかはありだと思う
常時発動型スキルとかが最高なのだが


111:名無しNIPPER[sage]
2015/03/04(水) 03:33:48.96 ID:QwX5y5gu0
フェイズシフトとかI・フィールドとかの防御系スキルの消費に回せば
避けて硬くて自動回復できてほぼ必中の攻撃+当たれば相手の防御系ほぼ無効の攻撃を低燃費で使え、しかも底力と逆襲による逆境にも強い時々強制回避できる機体になります
……うん、こんな機体がぼろ負けする方がおかしいね


112:名無しNIPPER[sage]
2015/03/04(水) 03:42:24.80 ID:HISveBWqO
何だかんだ初期にファング強すぎて他の武装使えねーとかリボーンズガンダムなのにトランザム弱すぎって言われてたのが懐かしい
今はどの武器も相手に応じて強いしホントバランスとか性能が良く考えられてると思うわ


113:名無しNIPPER[sage]
2015/03/04(水) 03:51:14.60 ID:PbXIR74Fo
いつだったかアルミューレ・リュミエールだかヴォワチュール・リュミエールだかでそんな話してたなぁ


1002Res/364.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice