過去ログ - 【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ?」衣「ターンエーの風が吹くっ!」12体目
1- 20
173:1 ◆g6V0jYwopc[saga]
2015/03/04(水) 19:41:11.94 ID:Zi8tDDVZo
戻りました。


ぎりぎり間に合わずアバンは見逃したのですが、動くフルクロスが見れたので色々と満足です。
せめて3機の内の1機を撃破したり、ラストでキジマ機を撃破するも、残数の都合でチームは負けとかだったら……とは思ってしまいました・

ガンプラ学園が主人公勢のラスボスである以上、ここでルーカスに負けたらその時の展開に影響が出てしまうのはわかるんですけどね。
ラスボスが一度負けているという事実はどうしてもプレッシャーが無くなってしまうので。

>>104
ですね。

>>105
【バトルアシストモジュール】の【特殊装甲】といったファンネル系統の武装の威力を減衰させる効果を無効化するという意味ですね。

>>107
っぽいですね。
情報ありがとうございました

>>110
常時発動はPS装甲とかですねー
性能は真佑子さんのガンプラを見てもらえれば。

>>111
つよい(確信)

>>114
常時は不可能ですが、トランザムモードを使用可能にするための一定の条件がありますね。
揺杏のスキルやガンプラがとある条件を満たした場合、獲得イベントが発生します。

>>119
マーキュリーレヴはイベントで入手可能ですが、完全オリジナルの物はオリジナルガンプラ同様に練っている最中ですね。

>>121
SOA!

>>123->>127
当スレとガンプラの醍醐味なんでその辺を楽しみつつ考えてもらえれば!

>>130
ELSを完全再現したら実弾及び近接無効化スキルくらいは覚えそうです。

>>131
アリですね!

>>134
グッバイプロイツェン

>>135
スペリオルと同性能のガンプラとして勿論ありまする(悪鬼スマイル)

>>137
Gジェネ同様の鬼畜性能で格闘と特殊属性以外を無効化ですね。
ただしENを20消費しますし、使用スロット数も多いです。


>>139
その辺は装備しているガンプラから強化パーツという形で獲得が可能です。
もしくは装備しているガンプラをそのまま使うのもありです。

A.Rチップとかも同様にF90を使うor強化パーツとして獲得ですね。

>>140
アメイジングブースター的なのをやりたくてもシステム上難しかったので、絹ちゃん戦ではリフター分離なんてのをオマージュとしてやってました。
劇中の展開になるようなシステムを組みたいのですが難しい…

>>143
頭部バルカンかな?

>>151->>155
妖怪ウォッチが物凄く売れて利益をあげた影響と、BFは子供向けというよりおっさんほいほいだったので、その分BFTは子供向けと新規顧客獲得を主眼に置いているのかなーとは思っているのでその辺は割りきりました…
多分子供からしたら元ネタが古く、デザインや設定が渋くて、隠しギミックで鳥肌が立つようなジムスナK9とかより、わかりやすくてかっこいい必殺技のある主人公勢やライバル勢のオリジナルガンプラのほうがいいでしょうしね。

そういう視点で見ればBF程じゃないにしろ、結構楽しめて見れてます。
良くも悪くもBFが名作過ぎたんだと思います。

>>156
(そのネタ頂きます)
本編投下予定20時半です。
では後ほど。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/364.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice