過去ログ - 【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ?」衣「ターンエーの風が吹くっ!」12体目
↓
1-
覧
板
20
191
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/03/04(水) 20:43:05.57 ID:NLtKqwiG0
おるよー
192
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/03/04(水) 20:43:56.74 ID:6sq897bfO
スケーイス!
193
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/03/04(水) 20:45:24.06 ID:P8qiy6g4O
スケィス呼び出す人はベルリの中の人が声優目指すきっかけになったらしいね
194
:
1
◆g6V0jYwopc
[saga]
2015/03/04(水) 20:48:37.48 ID:Zi8tDDVZo
>>185
プラフスキー粒子さんなら出来そうな気がしますが、システムの都合上当SSでは出来ませぬ
以下略
195
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/03/04(水) 20:49:33.94 ID:6sq897bfO
>>193
まじで!流石ハセヲさんや!
196
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/03/04(水) 20:50:14.46 ID:D3mOoOkXo
まずはシールド防御やね。核が来たら普通の防御やGNフィールドだと撃墜されちゃうから
197
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/03/04(水) 20:51:35.73 ID:ua449xMRO
了解
198
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/03/04(水) 20:53:27.50 ID:AsLYyZjdO
3on3だと、集中攻撃されたら回避が下がったり、攻撃方法で回避が下がるみたいなシステムを作らないといけなさそうで大変そうだな
199
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/03/04(水) 20:53:46.57 ID:QwX5y5gu0
思ったんだけど、オーライザーを四つ買って、その四つに近接特化のエクシアオーライザー・射撃特化のデュナメスオーライザー・機動特化のキュリオスオーライザー・装甲特化のヴァーチェオーライザーにして、戦闘開始前にRe:セイヴァーとドッキングするオーライザーを決めるってすれば万能型でありながら、臨機応変に各種特化型に変われるロマン機になれんじゃね?
200
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/03/04(水) 20:56:00.85 ID:D3mOoOkXo
>>199
代わりに素体のリセからはELSランサーとバスターライフルオミットすれば機動力のマイナスも最小限で済むかな?
かなりアリな考えだと思う
201
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/03/04(水) 20:56:21.21 ID:ysWFHT+yo
接近戦なら、ザンライザーが有るが・・・
1002Res/364.28 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【咲安価】京太郎「ビルドファイターズ?」衣「ターンエーの風が吹くっ!」12体目 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1425398045/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice