過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 15 【安価】
↓
1-
覧
板
20
870
:
◆GVCfHyzjmtRo
[saga]
2015/03/30(月) 02:42:03.88 ID:G9WFeOieo
※
>>868
3 好調。経過時間-1% 20-1%=19.8 19分
2023年03月01日(水) AM 08:39
問題なく《迷宮区》へと到着した。
道中聞いた話ではラディスラフがエギル達4人の《索敵》スキル担当らしい。
ラディスラフと俺を含めると《索敵》スキル持ちが11人中5人という事になるのか。
これだけの人数で周囲を警戒するのだから、不意打ちされる方が難しいというものだ。
15層《迷宮区》は『蟷螂城』と呼ばれているという設定らしい。
その名に違わず中は蟷螂型のモンスターだらけなのだそうだ。
キリトの説明によると主な攻撃方法は4種類。
両腕の鎌による単体を対象にした1回攻撃と、3回攻撃、
そして羽根を高速振動させる全周囲範囲型の衝撃波攻撃と、
鎌を横なぎに振るう範囲攻撃の4種類だな。
特に注意すべきは範囲攻撃と3回攻撃、そして視覚感知でアクティブ、かつリンクすると言う性質だそうだ。
アクティブというのは見つかったら襲い掛かられるという事で、
リンクというのは戦闘中に他の蟷螂に発見されたら追加で絡まれるという事だな。
俺も素人だが《アルゴの攻略本》とマサムネとの狩りのお陰で一応その程度は解る様になっていたのだが、
ルイコがどの程度経験を積んでいるのか解らないから念の為とでも思ったのかもしれん。
キリトとアスナ嬢は丁寧に説明してくれた。
キリト「こんな所かな」
アスナ「そうだね、後は……隊列かな」
アーテル「隊列?」
エギル「どこからモンスターに襲い掛かられても対応できるようにあれこれ陣形を考えようぜって事だ」
アーテル「なるほどな」
アスナ「まず、ルイコさんなんだけど……最前列でお願いしたいの」
ルイコ「はーい」
アスナ「最前列は危ないから、出来れば歩かせたくないんだけど……」
キリト「《罠解除》スキルでトラップを見つけて貰わないといけないからな」
アーテル「後ろを歩いていたら、トラップを見つける前に誰かが踏むかもしれない、か」
エギル「だな」
アスナ「ルイコさんお願いしてもいい?」
ルイコ「もちろん、がんばります!」
アスナ「ありがとうね」
アスナ「さてと、後は――――」
1:隊列をどうするか具体的に提案してみる。
2:経験者達に任せる。
3:台詞でも行動でもなんでも自由にお書きくださいね。
↓2
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/754.55 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 15 【安価】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1425747617/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice