過去ログ - 【SAO】アインクラッドでおっかなびっくり生きる 15 【安価】
1- 20
911: ◆GVCfHyzjmtRo[saga]
2015/03/31(火) 02:55:19.81 ID:YubUkTSdo

>>908 9 トラブル。踏破率+0%/10min モンスター(1〜5)体に(絡まれ、リンク、巻き込まれ等で)攻撃対象にされる。

※このメンバーで不意をうたれる事は考え難いですので進路をモンスターが塞いでいて避け得なかったのでしょう。

>>909 53  40〜59:[穴]1atdd

──────────────────────────────────────────────────
【20%】 【落とし穴】 対象人数1人。常時開いているタイプの見えている落とし穴なので《罠解除》の感知機能が反応しない。
            1層階分毎に4m落下として落下ダメージを計算する。
            (01234:1階層分落下、5678:2階層分落下、9:3階層分落下、99:4階層分落下、999:5階層分落下〜)
            槍衾や刃を備えた落とし穴で、落下ダメージ計算時に高さ+5m扱い。
──────────────────────────────────────────────────


↓1 ◆モンスターの数は?(※(1〜5)の値を求める場合は12=1、34=2、56=3、78=4、90=5)


↓2 ◆落とし穴の深さは何階層分でしょうか。(上記参照)


※最前列の3人が、モンスターに気をとられて落とし穴を見落とさないかどうかの◆Sensitivity(知覚力):判定を行います。

↓3 ◆アスナの◆Sensitivity(知覚力):7にmobの存在という不利な補正-2を加えた値5を《目標値》にした一桁(0〜9)コンマ判定。

↓4 ◆ルイコの◆Sensitivity(知覚力):5にmobの存在という不利な補正-2を加えた値3を《目標値》にした一桁(0〜9)コンマ判定。

↓5 ◆ヒースクリフの◆Sensitivity(知覚力):8にmobの存在という不利な補正-2を加えた値7を《目標値》にした一桁(0〜9)コンマ判定。


↓6 ◆誰も落とし穴に気付かずに止められなかった場合、落ちるのは誰?(誰の進路上に落とし穴があるの?)

    000:奇跡的に誰も落とし穴の上を歩かず通過。誰にも気付かれないままスルーされる落とし穴。
    00:何故かmobが嵌った。「……」「……」「これこのまま倒したら不正な倒し方だとかなんとか運営に怒られるんじゃね?」
    0:ルイコが足を踏み外したが、幸運にも腕がかかって落下には至らなかった。
    123:ヒースクリフ
    456:アスナ
    789:ルイコ、
    99:再判定し決定した対象が実際に落ちた場合、その真後ろに居た2列目のプレイヤーも落下。
    999:再判定し決定した対象が実際に落ちた場合、その真後ろに居た2列目のプレイヤーと、
       それを助けようとしたさらに真後ろ3列目のプレイヤーも落下。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/754.55 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice