過去ログ - SS製作者総合スレ64
1- 20
236:名無しNIPPER[sage]
2015/03/17(火) 20:52:23.34 ID:ahfud1Wvo
その能力があるに越したことはないんだけど、同時進行自体は褒められるものではない


237:名無しNIPPER[sage]
2015/03/17(火) 21:14:15.37 ID:cmkW6sHxO
5〜6作を並行して全文書き溜めて同じ日に一気に全部投下するのすこ


238:名無しNIPPER[sage]
2015/03/17(火) 21:15:50.87 ID:Z9suyJjNo
それは流れの件と別だと思うが


239:名無しNIPPER[sage]
2015/03/17(火) 21:20:17.86 ID:Prie/whRo
純粋な疑問なんだけど、何故スレの同時進行に否定的なんだ?
俺は「出来るなら幾らでもやれ」と思う

>>236を見ると「同時進行できる能力があっても褒められない」と読みとれるんだが……
もしかして読者の立場として「あっちのスレ更新するくらいならこっちのスレ進めてくれよ」みたいな不満が出るからなのか?


240:名無しNIPPER[sage]
2015/03/17(火) 21:30:43.60 ID:oL/3iazho
複数スレ進行してて、向こうは更新多めなのにこっちは少ない…ってなるとエタるのが見え隠れするから…ってわけでもないか
同時進行否定派はたぶん一点集中型の人が多いんじゃない?
無意識に浮気してるとどれも中途半端になるっていう自分の経験則に当てちゃうからエタらせないように叱咤激励してる…と自己補完してる


241:名無しNIPPER[sage]
2015/03/17(火) 21:30:53.91 ID:Z9suyJjNo
経験からくるもんじゃないかな
同時進行って、完結してる奴にしても更新速度落ちてるし、結構な割合で完結せず落ちるイメージだし


242:名無しNIPPER
2015/03/17(火) 21:36:29.90 ID:b/htznoxo
掛け持ちが絶対ダメとは言わないけど、尻切れトンボになる事が多いから積極的にどうぞ、とは言えないなあ。


243:名無しNIPPER[sage]
2015/03/17(火) 21:46:05.07 ID:Vx01TgdIo
>>239
同時進行できる能力(筆の速さ)があったらそれは褒められてもいいことだけど
一度に二つ以上の話書いたって、別にそれ自体(スレ掛け持ち)は偉いことじゃないって文章だろそれ

二つのスレを同時進行できてるってほど安定して更新できてる人なんてまず見ないけどね
以下略



244:名無しNIPPER[sage]
2015/03/17(火) 21:51:48.31 ID:9MGuo8NOO
作品A、B、Cと3作同時進行してて
俺がAを一番楽しみにしてるのに
後に立てたCばっか更新し続けてると
じゃあA立てるなよ
せめて書き溜めてから立てろよって
以下略



245:名無しNIPPER[sage]
2015/03/17(火) 22:04:13.19 ID:Prie/whRo
>>243
マジか
「褒められるものではない」って
「褒めるほどのことでもない」って意味なのか

以下略



1002Res/246.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice