44:名無しNIPPER[sage]
2015/03/10(火) 06:02:53.96 ID:K0QLZE57o
なんつーかドンマイだ
でもエタらない宣言で本当にエタらなくなる可能性もなくはない
多少の希望は残しといてみないか?
45:名無しNIPPER[sage]
2015/03/10(火) 06:09:57.17 ID:zAF8kNf6o
勇者魔王かな?(あてずっぽう)
46:名無しNIPPER[sage]
2015/03/10(火) 07:12:01.64 ID:gBeB0DFuo
>>42
まったくの興味本位で聞くんだが、どんな更新の仕方だとエタる危険が高いと思う?
個人的には定期的かつそこそこ間を空けて(一週間から二週間おきくらい)
だいたい同じくらいの量で投下がくるタイプが地味にヤバいと思う
47:名無しNIPPER[sage]
2015/03/10(火) 07:12:48.96 ID:4jWXuCyKO
ここって一部の文字の色を変えることって出来たっけ?
レス全体の色を変えるのはメール欄って習ったけど文中の一部の文字の色を変える方法ってあったりする?
教えてくだされ。
48:名無しNIPPER[sage!inaba_res]
2015/03/10(火) 07:25:45.99 ID:zAF8kNf6o
●、○だけを赤くする事ならできる。
49:名無しNIPPER[sage]
2015/03/10(火) 07:51:05.54 ID:IAjjozHaO
書き溜めなしで見切り発車とか性格的に絶対できない
後でこうしときゃよかった〜って後悔するのが目に見えてる
だから毎回あっという間に完結してほとんどレスがつかない悲しさ
50:名無しNIPPER[sage]
2015/03/10(火) 07:56:32.14 ID:51f712doo
最後まで書き溜めてから10レス前後の短いの投下しても普通にレスもらえたぞ
レスがつかないのはお前の腕だ
51:名無しNIPPER[sage]
2015/03/10(火) 08:03:32.39 ID:K0QLZE57o
10レス前後の短い書き溜めってこと? もしそうならそれだけ短いんだし読まれてレスつくのもそう変でもないでしょうよ
腕がどうとか言えるあれではない
52:名無しNIPPER[sage]
2015/03/10(火) 08:03:43.40 ID:UTJSDNAgO
最初の頃は「10〜20レスぶんぐらいずつまとめて投下した方がいい」と思い込み、その量が貯まるまで絶対に投下せず
行き詰まって10レスも書き溜まらなくなっていきエタ
わ た し で す
53:名無しNIPPER[sage]
2015/03/10(火) 15:17:43.93 ID:pJ2jzrgHo
>>46
最初はいっぱいだったのに、一回ごとの更新量が減る、とか
一回の量は一緒なんだけど、更新ごとの間が広がりはじめる、とか
定期的かどうかよりも更新ペースの変化がエタるかなー指標として優秀だと思う
54:名無しNIPPER[sage]
2015/03/10(火) 15:33:58.46 ID:UxgyOQhxo
>>50
100レス書き溜めたのを20レスを5回に分けて投下するのと
100レスを1回で投下するのだと
総合的にもらえるレス数は前者のが上になる、とかそういうことじゃないの
1002Res/246.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。