過去ログ - SS製作者総合スレ64
1- 20
646:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 15:17:33.56 ID:/+I0D5PZO
その情報がスレタイと>>1の本文で伝われば注意書きも要らない
映画のレイティングと同じで注意書きは宣伝に使うぐらいでいい

>>643
書かなくても変わらないんじゃね
以下略



647:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 15:26:11.15 ID:o5+v2ADEo
>>642
ちょっとワロタ


648:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 15:29:04.11 ID:HPJ7Mf7P0
女性向けっぽいと前書きして少女漫画風の純愛モノ書いたら「女性向けと書いてあったからドロドロした展開のを期待した」ってコメントついたりしたし、前書きの文言も難しい。


649:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 15:54:10.75 ID:RkkIeGxF0
最近の女性向けは色々あるからな
とはいえ、女性小説家が書く恋愛小説の大半はものすごいドロドロしてる
浮気、不倫、セフレ、友達との男の奪い合いとかな
一方で男が書く恋愛小説のほとんどは純愛だったり悲恋だったりとかね

以下略



650:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 16:07:01.49 ID:6zy6gRw4o
有り得なくても可愛ければ良いのが男性
ありそうで無い夢物語を求めるのが女性

ご都合主義でも結末は幸せを夢見るのが男性趣向
ドロドロでも最後に私を見てくれたらハッピーエンドなのが女性趣向


651:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 17:53:31.23 ID:b3rpDvJWo
最近アガサ・クリスティの『春にして君を離れ』を読んだけど全くもってよく分からなかった。没入できなかった
話の内容よりも女の感情の不安定さ(?)の方が鼻に付いたほどだ

俺は男だから主人公が母親の立場で話を進めるのを理解できなかったのか、
そういう家庭で育ってこなかったから理解できなかったのか、
以下略



652:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 17:59:33.20 ID:b3rpDvJWo
あ、「そういう家庭」っていうのは主人公のような「家族仲が不和」の家庭って事ね


653:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 18:50:57.57 ID:tmQJzerMo
俺は妹から借りてきたーNANAーで
ハチの事思ってゴムつけてセックスしていた男Aが
ハチやハチを寝取って孕ませた男Bよりナナから非難されている所で
???ってなった事がある

以下略



654:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 19:10:53.74 ID:eSa3pjzU0
ま〜ん(笑)


655:名無しNIPPER[sage]
2015/03/29(日) 19:19:57.77 ID:b3rpDvJWo
『地図を読めない女、話を聞かない男』だったかな?
男女は人間が生き残っていくうえで与えられた役割、必要な能力、言葉を発する事の持つ意味合い等が
丸っきり違うから脳の作りからして違うんだったか

だから、そういった考え方の違いは仕方が無いと割り切るけど
以下略



1002Res/246.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice